東川で味わう本格ナポリピザ!
ピッツァ亭の特徴
本格石窯で焼かれるナポリスタイルピザは絶品です。
注文後すぐに焼き上がるピザで、常に熱々の味わいを楽しめます。
こだわりの生地が薄く、ボリュームたっぷりの具材が魅力的です。
本当にナポリで食べたピザと同じぐらい、それよりも美味しいピザでした。メニューの表に書いてありますがイタリアではその通りです。久しぶりに美味しいピザを食べれてよかったのとここに置いてある唐辛子オリーブオイルがまた、味変でいい!買うかどうするかかなり迷いましたが、ここのピザに合うオイルなんだと自分に言い聞かせて帰ってきました。ごちそうさまでした。また、お伺いしたいと思います。
2024.5 17時母の日のお祝いに母が大好きなピザをと思い4人で初来店しましたマルゲリータ、生ハムとルッコラパンチェッタとレモンクアトロフォルマッジを注文ピザを1枚食べ終わると次のピザが焼き上がるので熱々の美味しいピザを食べられるのが良い生地は薄めでミミはもっちり本当に美味しくて♪夢中で頂きました(食べ切れなかった場合はお持ち帰りも出来ます)店主さんの接客も良かったです⭐︎生ハムとルッコラ写真取り忘れました⭐︎
5年以上通ってますが、相変わらず美味い。焼きあがったピザは親の仇の如く食べるべし。
写真はマルゲリータビアンカパンチェッタとレモンです。店員の対応は素晴らしく、かなり居心地のいいお店でした。なお店内はめちゃくちゃ広いわけではないので、混んでいると待ち時間が長くなるかもしれません。注文したら15分以内に出てきます。今回は2枚食べましたが、1枚目を食べ終わるタイミングで2枚目が出てくる非常に素晴らしい対応でした。一度に2枚出てこないので、2枚目も熱々でチーズの伸びを堪能できます。生地についてですが、薄生地でサクサク(空洞が多い)でしたので、見た目は大きく感じますが、小学生高学年であればペロリと平らげる大きさです。滞在時間 約50分(土13:00頃)味 ☆4.7値段 ☆4.5接客 ☆5.0スピード ☆4.5店の雰囲気 ☆4.4
このお店のピザは、本当に美味しいです。特に好きなのは、バジルソースのマルゲリータ!風味が良く、チーズもなめらかで美味しいです。私はピザを食べると胃がもたれやすい体質なのですが、ここのピザを食べて胃もたれを起こした事がありません。雰囲気もゆったりとできるBGMが流れ素敵です。また、ご主人がピザの生地を練って窯に入れるところまでを客席から間近で見学できます。
東川に来た第一食べたお店、友達と一緒に楽しかった。美味しいね。
ピザは薄めで食べやすいです。1人1枚なので2人で2枚なら、1枚目が全部食べ終わる頃に2枚目を持って来てくれます。注文してから作って窯で焼いてくれます。マルゲリータはあっさりしています。私は最後はちょっと物足りなくなり唐辛子入りオリーブ油をつけて食べました。二枚目はベーコンとじゃが芋、ソーセージで食べ応えあり、二枚目で良かったです。店内は感染対策がしっかりしています。どちらかというと古民家的な雰囲気です。土曜の13:30頃伺いましたら、一組(2人)だけしかいませんでしたが帰る頃には又二組来店しました。東川の道の駅から歩いてすぐです。道の駅前のお店は凄くこんでいるので、こちらは穴場かも┅薪石窯で店内に入った時は暑くて吃驚しました。
いつ行っても、どのピザ食べても、いつも美味しいです。(写真は数年前の5月に食べた時)
久々に、行きました。コロナ対策もされていて、向かい合わせにはならないように、すわります。焼き立てのピザは格別美味しい。何を頼んでも美味しい。
名前 |
ピッツァ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-73-8255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここのピッツァを食べるためだけに北海道に来る価値があります。マルゲリータもクアトロフォルマッジも絶品です。テイクアウトもできます。