北見観光の宝庫、パンフレット充実!
一般社団法人北見市観光協会の特徴
北見駅前で観光パンフレットが充実のスポットです。
町の見どころを把握するのに便利な観光案内所です。
ハッカ記念館への行き方を親切に教えてくれました。
北見や周辺の観光パンフレットが一通り揃っています。
たまーに立ち寄ってお祭りの日時を確認しに来る事があります。
そんなに大きい町ではないけど面白いことに、観音山そんなに高くはないけど町1面も見渡らせるし、反対側の北見墓地が見えちょっと遠いけど、周りを見渡しながら、途中、途中で牡丹園、野付牛公園、東京でアスファルト、鉄筋ビルの町、見るよりも良いかも、それと東京で河川でジョギングする人いるけど、それこそ楽勝に廻れる町だと思います。美味しい物もあるし、懐かしいです。
近くにあるハッカ記念館への行き方を教えていただいたのですが、ついでにキャンペーンパスを見せれば記念品が貰えるという事でそれを伝えたら、責任者の方だろうか、観光に来ていただいてありがたいと言っていただきこちらも嬉しくなりました。また、観光案内所からハッカ記念館に連絡をしていただいたようで、ハッカ記念館のほうでも記念品を渡すようにとの話を通してくださっていました。観光地として喜んでもらいたいという姿勢を感じ、北海道旅行のいい想い出のひとつとなりました。
名前 |
一般社団法人北見市観光協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-32-9900 |
住所 |
〒090-0040 北海道北見市大通西2丁目2−1 大通ビル |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

北見駅前にある観光協会。北見市は「道産子ギャルはなまらめんこい」の舞台でアニメのポスターが貼られふゆみなのミニパネルが置かれています。聖地巡礼で観光に来たファン向けのサービスで北見市各所にあるキャラのパネルを撮影して見せるとさゆりんのコースターが貰えるイベントをしていたので私も貰ってきました。