直売の讃岐うどん、喜ばれるお土産。
さぬきうどんの亀城庵 宇多津本社売店の特徴
お土産に喜ばれる讃岐うどんを扱っています。
工場直売の手作り感を楽しめるお店です。
サービスデーでのうどんサービスが嬉しい体験です。
持ち帰り専門で工場の一室にあるお店です。穴場感がとても良いなと思います。私は東京まで郵送したかったので、常温保存が可能なうどんのみを購入しましたが、この工場限定で販売している生ラーメンが美味しそうで、店員さんも評判が良いと仰っていました。子供連れで伺い、子供がアイスを食べたいとのことでしたが、スプーンも用意してくださり、店内の椅子で食べさせてもらいました。自宅に帰ってから早速うどんを食べましたが、それなりにコシがあり、やはり東京の普通のスーパーで買えるうどんとは違うなと感じます。初めてだったため私は一般的なうどんを買ったのですが、少し高級なうどんも売っていたはずで、そちらは「更にコシがある」的なことが書かれていたので、そちらにすれば良かったなと、少々後悔。ネット通販もあるようなので、次回は高い方を買えればと思っています。最後になりますが、こちらの店員さんが非常に感じが良くて気持ちよく買い物ができます。お土産をお探しの方、こちらはおすすめですよ。
いつも、こちらのお土産を購入してます、大阪の姉も喜んでお礼の電話があります、一押しです!
高知からお伺いさせてもらいました!うどんはもちもちつるつるで美味しかったです^ - ^口コミ通り接客も丁寧でした☺︎また機会があれば立ち寄らせていただきたいです⭐︎
正直、お土産に香川のうどんをと思ってましたが、何処のどんな物が美味しいのか判らないまま、コチラのコメント等を頼りに工場の直売に行きました。時間が有ればゆっくりと説明を聞いてみたかったのですが、慌ただしいお客さんに丁寧に接して戴いたお姉さんにお礼申します。まだ、食していないのですが美味しいと思います。(笑)石川県からですが有り難うございます。
亀城庵丸亀直売所が休みだったため初めて訪問しました。工場が多く並んでいる地区に、ヤマトグループの大きな会社があります。正面入口の右手奥に直売所があります。広さは丸亀店と同じくらいか少し小さいくらいで、たくさんの商品を一度に比べることができます。1100円の送料込うどんセットがお試しやちょっとしたお礼にも気軽に試せてお得です♪ 喜んでもらえたら次回は大きめのセットで送っています。楽天市場でもうどん売上No1です。うどん以外にも、ラーメン、こだわりの北海道ヨーグルトなど、様々な商品があり面白いです。モニターに流れていたのは亀城庵のYoutubeで、社長さん自ら解説されているそうでさっそく見てみましたが、香川のうどんの歴史、さまざまな食べ方などを解説されており、さすがのうどん愛を感じました。今回送った県外の友人にはこのYoutubeも送ったら、讃岐うどんの奥深さを知れた!と喜ばれました。お茶を出していただけるサービスがありましたが、コロナ中は中止しますと貼り紙がありました。
旅行中お土産用に購入しました。渡した人間からも好評でした!
お土産やお歳暮ではいつもこちらのうどんを購入しています。半生うどんではここが一番おいしい。 正直、下手なうどん店のうどんより、よほど美味しいです! また見栄えも良く、他社製品で見かける割れやカケも見たことがありません。 いつも綺麗な完全体!茹でるとふっくらとし、ツルツルでとても美味しいです。 価格は少し高めですが贈答にはピッタリ。外れなしです。スタッフさんの対応も良いです。つゆは化学調味料無添加へのこだわりが強く、味はいまいちなので-1点まぁ 添加物フリーなど、こだわりがある方なら良いと思いますが、私にはこちらのこだわりが良くわかりません。特に本格シリーズは値段の割に、美味しさが全くわかりません。私はいつも、こちらのだし醤油200mlを購入しています、これはおススメです!
宇多津周辺で一番美味しいお土産で一番喜ばれる讃岐うどん。
うどんをいただきました。美味しいと聞いていたのですが、思った以上でした。とても美味しかったです。2021年5月 またamazonでお取り寄せしました。極太麺、絶品でした。
名前 |
さぬきうどんの亀城庵 宇多津本社売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-85-6258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

受け取った方から好評でよく利用します。隣接の自社工場で製造しているので、やはり違うようですね。他に比べ、決して安くはありませんが、それだけの価値はあるようです。