上新庄で出会う、絶品クロワッサン。
クロワッサン サファリ 本店の特徴
上新庄駅から徒歩4分の好立地、通いやすさ抜群です。
フランスバター100%使用のクロワッサンが絶品でお試し必至です。
パンフェスでも大好評のキッシュやデニッシュも豊富に取り揃えています。
日曜日の昼いち位に訪店。時間的に品揃えは◎、お店に入ったらショーウィンドウに目移りします!どれも美味しそうでなかなか選べません!そして、店員さんの接客は丁寧・親切です。クロワッサン・フランセ、クロワッサン・ジャポネ、パン・オ・ショコラ、抹茶ショコラ、アマンド・フリュイ白桃、アマンド・フリュイ苺を購入しました。説明通りにリベイクして頂きました!非常に美味しい!ノーマルタイプは、1位フランセ、2位ジャポネかな。創作タイプは1位抹茶ショコラ、2位アマンドフリュイ苺、3位アマンドフリュイ白桃、4位パンオショコラかな。どれも美味しく、価格も良心的で手土産にも良いと思います!
上新庄という下町とのギャップ。そこだけがツッコミポイント(笑)つまり都会的、ただならぬ雰囲気のあるお店なのです…。異色放つ、THEクロワッサン専門店なのです〜!※火・水はおやすみです。❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・◆抹茶ショコラ 356円なんと言っても特徴は、デニッシュ生地の硬さです。バリッと、ザクっと、ハード系クロワッサン。歯心地いい…♡(*´ー`*)めちゃくちゃ幸せになれる⭐︎中のホワイトチョコも、めちゃくちゃ美味しいじゃないか!あ〜もっと食べたい〜…もっと入ってたらいいのにな〜…って、そのくらいが、ちょうど良いのでしょう笑❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・実はこのお店で食べるまで、クロワッサンというものは、あまり食べたいと思わなかった。パン屋でクロワッサンは、選ばない類。Out of 眼中 ( ̄▽ ̄)しかし、ここのクロワッサンを食べてみて…な、何て、美味しいんだろうー!!!ぬぉーー!今まで美味しいクロワッサンを食べてこなかったから、苦手だったのかー(;´д`)懺悔〜そこから、評価の高いパン屋さんのクロワッサンの食べ歩きをスタート。まだまだ知見は浅いが、この感覚のデニッシュ生地に出会えない。クロワッサンサファリは、レアクロワッサン専門店なのかもしれない(*⁰▿⁰*)ファンが多いんだろ〜な〜
クロワッサンの2種類を試食。クロワッサンフランセ小麦はフランス産ではなかった。バターのみフランス産。サクサク感が良かった。翌日に食べるとサクサク感はなくなってた。小麦の違いかな。クロワッサンジャポネはあまり特徴を感じない。
上新庄駅徒歩4分ほどのクロワッサン・デニッシュの専門店・梅田、姫路にもある専門店・どれ食べてもさっくさく、ざくざくの生地個人的に特におすすめしたいのは・クロワッサン・フランセ 259円 写真1枚目フランスバター100%使用の本格的な贅沢なクロワッサン・クロワッサン・ア・ラ・クレーム 291円 2枚目上品な甘さのクリームを挟んださくさく生地のクロワッサン・パン・オ・ショコラ 219円 3枚目チョコの甘さとバターの塩気にざっくり食感がたまんないパン・オ・ショコラ他にも栗や桃のデニッシュやキッシュなどもありました。ちょっといつもより贅沢なパンを食べたいときにとってもおすすめです!
アルミで軽く包んでオーブンで5分2分まってから食べる。と教えてもらったとおりしてみたら、ものすごく美味しかったです🎵いつも1分ほどしかしてなかったのですが、5分するってのがみそですね⁉️
定番のクロワッサンは甘くありません。本気のクロワッサンでこちらのお店のファンになりました。翌日温めて食べましたがサクサクが半端なかったです。甘いのが好きな方はデニッシュ系をおすすめします。
クロワッサンがザクザクで大変食感が好みでした。クロワッサンアラクレームは冷やして食べましたがとても美味しかったです。キッシュは2種類買いましたがどちらも美味しいです。
専門店の割には安いかなと思います。材料をふんだんに使ってる印象は受けなかったです。どちらも普通のクロワッサンでした。
クロワッサンがとても美味しい!フランス産はバターの香りも良く、生地も軽くてサックサク。国産は、外がサクッとしていて、中はもっちり感があり、小麦粉の味がしっかり感じれる。キッシュも、生地が薄く、具材の味付けがとても美味しい☺️次回、クロワッサン2種とキッシュ2種をリピします😊
名前 |
クロワッサン サファリ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6370-2077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいのでたくさん買ってしまいました。キッシュや季節限定のクロワッサンもあり、ザクザク食感がたまりません。