映画と美味しい唐揚げ、宇多津町の憩い。
イオンタウン宇多津の特徴
映画館や和洋中の食事処が併設された、家族連れにピッタリの商業施設です。
掘り出し物探しが楽しめるショットのアウトレット服屋があるのも魅力的です。
1Fのペットショップで心癒やされる体験もできる、日常使いのスポットです。
宇多津町にあるイオンのショッピングセンターです。イオンタウンなのでモールに比べると規模は小さいです。元々ビブレだったので映画館のイオンシネマがあります。不思議なことにスーパーはイオンでは無くマルナカです。同じイオン系列なので問題は無いのでしょう。宮脇書店やザグザグ、ケーズデンキなどがあり生活に必要なものは大体揃います。一時期は空きテナントが多数あり悲惨な状態でしたがBURGER KINGやサイゼリヤがオープンし多少マシになりました。
多くのテナントが集まる商業施設です。飲食店や映画館、スーパーマーケット、ドラッグストア、ダイソー、本屋さんなどが入っています。
ちょうど良いサイズ感の面積で、普段の買い物に使いやすいショッピングセンター。スーパー・書店など基本的なテナントが一通りある上に、映画館・この地域ではそこそこ広いジムもある。スシロー、バーガーキングなど飲食系テナントも充実しており、駐車場も立駐があるので安心。あとは、2階がもう少し賑やかになればなぁ…って思います。
カツは揚げたてサクサク。肉の旨みあり。豚汁は塩分強め。キャベツはゴワゴワ目。
ビブレの頃と比べるとテナントの数は少ないけど、K'sやおばちゃん食堂は良く行く。エリア内外に食事出来る所が多いので便利。
何年ぶりに、近くまで行ったついでにビブレ跡地を見に行こうと、行ってみたらまるで建物が違っていてビックリ。食事するにはすごく便利になっていましたね。駐車場も前にあるから楽ですね。
二階の空き店舗、スペースが気になるけど、こういうのは宇多津町がもっときちんとサポートして、制服リサイクルショップを移転させてくるとか、映画村カフェを持ってくるとか、水族館やゴールドタワーを利用したらお得になる、などの連携プレイが少し欲しいかなと思いました。歩道や駐車場をあれだけ綺麗にできるなら、その勢いで、小さな子どもたちを持つ親が、お買い物やお出かけだけで体力消耗しないようにしてあげてください。できるけどしない。そんな町ではだめだと思います。
イオン系列店としては、こじんまりとした大きさですね❗色々な品揃えのお店があるけどアパレル系ファッションのお店が少ないかなって感じがしました‼️❓️間違っていたらごめんなさいです m(_ _)mそれぞれの趣味志向に合ったお店を見つけたら、とてもうれしいですけどね‼️1Fのペットショップの小さな家族候補を見ているだけでも癒やされます‼️コロナ禍の新しいライフスタイルの中で、心癒やされる場所を見つけた気分です (^O^)優しい心を再発見です‼️
ほぼ毎日ここで買い物してます。欲しいもの揃っていて便利ですが、洋服があればベスト。ただ駐車場が毎日と言っていいほど必ず逆走してる車がいる。事故率一位の県脱出のためにも皆さんルールを…!!
名前 |
イオンタウン宇多津 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-49-2400 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeontown.co.jp/utazu/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_utazu |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

専門店というより日常生活用品の買い物がメインのお店ですここらへんなら映画はここです。