四国水族館近くの焼き魚名店。
海鮮食堂 おくどさん イオンタウン宇多津店の特徴
炭火で焼きたての魚は絶品で、特に味噌漬けが人気です。
自分で選ぶスタイルの定食が楽しめ、種類豊富な惣菜が魅力的です。
週替わりの創作卵焼きがフワフワで、最高の旨さを提供しています。
四国水族館に行ったらここでお昼ご飯をたべる。自分で選ぶタイプの店 色々有って迷うが焼き魚と麻婆豆腐とおかずの盛り合わせとご飯 味噌汁をおいしく頂きました。
うどんに飽きたらココ。魚や小皿料理を選んで、好きなものを食べれます。ご飯も混ぜご飯や白ご飯から選べるし、味噌汁も種類があります。だいたいたくさん取ってしまうので、お昼ごはんなのに2千円くらいになってしまいますが、お腹はとっても満足☆ひとりでの利用もしやすい印象なので、うどんばっかりになっている方にもおすすめ!
20248月4日17時前明日近くで仕事の為先乗りうどん屋さん二カ所に振られて40分歩き回ったよw暑い🥵おばあちゃんの絵に目がいって入りましたよ海鮮おばあちゃん食堂wいきなりはいると色んな焼き魚焼いてくれるうまそうw自分でおぼんお皿用意して色々惣菜選んで最後ご飯味噌汁系頼んだらレジで会計あとはセルフサービスw今回ご飯無しの唐揚げ5個キャベツあり味噌汁焼き鯖大概これで腹いっぱいになるけど私はまだ一軒👀wおかずはどれもおいしかったです唐揚げ一つがでかいw
今日のお昼はエビフライを求めて……おくどさんへ。こちらおくどさんでは土日祝限定でジャンボエビフライが提供されるんです。アオリイカのそうめん刺身があったのでそれも取ってみました。というわけで、今日のお昼はイカを一品にエビフライ定食。要望が多かったのか…タルタルが単品で置いてありましたので、当然取ります。エビフライは……最近不漁なのかしら?ちょっと小降りになってました。でも相変わらず味はおいしい。ぷりっぷりの身にサックサクの衣。そしてなにより……タルタルが絶品。卵の白身がゴロゴロで程よい酸味と甘み、そして旨味がすごいんです。このタルタル市販してくれんかな?ご飯がススみます。アオリイカのお刺身も、もっちもちでタマりません。ご飯がススみます。イカの刺身についてるわかめは味噌汁に足して頂きます。ご飯が足りません。(ヲイ!おくどさん、時々訪問したくなる美味しい食堂です。ご馳走様でした(‘-‘人) ^☆” 。
海鮮に強いセルフスタイルの定食屋さんといったかんじ。肉魚野菜いろんな種類のおかずがある。けど魚は家で焼くのは結構面倒なので魚を頼む。なんでもあるから、何が食べたいかわからない時におすすめではないかと思う。
出張中に夕食利用で訪問。外食となると肉系が中心になるのでこういうお店は有り難い。鯖塩焼きは油が乗ってて炭火で炙ってくれてる。ハマチ刺身も新鮮で美味い。アサリの味噌汁もアサリがプリプリしており美味しく頂けた。セルフ方式なのであれこれ取って1500円ならまぁお値段相当でしょう。ご馳走様でした。
鱈の西京焼きと高菜明太ご飯をいただきました。西京焼きはよく味噌の味が染みていて鱈の身も分厚く非常に美味しかったです。高菜明太ご飯も濃過ぎず薄過ぎずの味付けでなかなか美味しかったと思います。
魚から肉、野菜などを自分で取った分だけ精算して、食事するセルフスタイルの食堂です。何でも美味しいですよ!取りすぎてしまう事があるので気をつけたいところです。
土地勘がない自分みたいな家族連れには正月に開いてるのは嬉しいですね。期待してなかったんですが、どれも美味しくて満足でした。コロナ対策でマスク😷するでしょ?食後のマスクは自分の照り焼き臭で大変でした(笑)
| 名前 |
海鮮食堂 おくどさん イオンタウン宇多津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-85-3212 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
炭火で焼きたての魚と名物の卵焼き。なんだか健康的な食事をしたいときに行きたくなるお店。美味しいですが調子に乗って色々取りまくると高くつきます。