心のふるさとの辛うまラーメン。
ラーメンとん太 宇多津店の特徴
こちらの味噌ラーメンは深みがあり、特におすすめです!
とりわけ釜揚げラーメンはリピーターにも人気です。
地元に馴染んだお店で、旨いとんこつラーメンが楽しめます。
香川県内では比較的珍しいラーメンチェーン「ラーメンとん太」。関東にいた頃によく食べていた馴染みの味に出会いたくて、今回迷わず訪れました。外観は長年営業されてきた歴史を感じさせる趣があり、どこか懐かしく、期待が胸を膨らませてくれます。店内に足を踏み入れた瞬間、「やっぱりここだ」と思わせてくれるような安心感もありました。この日は「味噌ネギチャーシュー」を注文。スープは程よい濃厚さで、しっかりした味噌のコクが後を引く美味しさ。ネギのシャキシャキ感、柔らかいチャーシューのバランスも絶妙で、まさに想定どおりの“安定感”のある一杯でした。ただ、少しだけ気になったのは麺の量。もう少しボリュームがあると嬉しいな、という印象です。+100円で大盛りにできるという良心的なサービスがあるので、次回は迷わず大盛りでオーダーしようと思います。
ラーメンとん太さんで、ラーメン(大)とトリプルセットをいただきました。最大の魅力は、なんといっても圧倒的な安さとボリューム。ラーメンは1杯620円というリーズナブルな価格で、ランチタイムは大盛り無料という嬉しいサービス付き。さらに、トリプルセット(480円)は、唐揚げ3個・餃子・ミニチャーハンがセットになっており、値段からは想像できないボリュームです。ラーメンの麺量も他店と比べて多めで、唐揚げは1個1個が大ぶり、チャーハンも食べ応えあり。「この価格でこの内容はすごい!」と驚かされました。味付けは全体的にクセがなく、塩加減やコクもバランスよく、万人受けする優しい味。メニューも豊富で、初めて訪れるとどれにするか迷うほど。店内は広く、座敷席やテーブル席も多くて、家族連れにもぴったりのラーメン店です。
知る人ぞ知る美味しい辛うまラーメン辛い系が好きな方にオススメ出来るお店辛くないラーメンももちろん美味しいですランチは、ボリューム満点食べ応えあり台湾ラーメンも辛うまで、味噌ネギラーメンはネギ山盛りでお気に入り癖になる辛うまラーメンお気に入り店のひとつです。
こちらの味噌ラーメンは特に美味しいです。そして、昼の時間は大盛りでも値段変わらずです。非常にありがたいです。働き盛りの皆の味方です。
評価が低目の店って気になるので(個人的主観)行ってみました。お昼前ですが結構お客さん多め。メニューがめちゃくちゃ多いのにビックリ。ご丁寧に写真付きやし。シンプルにノーマルの味噌ラーメンが食べたかったが、見当たらず(あっかも知れないがよくわからない)。とりあえず、瓶ビール(一番搾りorプレモル)をいただく。ちょい安めの¥520。ラーメンは悩んだが「讃岐ラーメン」相方は「いちず塩ラーメン」をチョイス。讃岐ラーメンはヒラ麺で魚介が効いたスープ。背脂も乗ってて美味かった。トッピングの煮卵がうまい。チャーシューは薄いけど香ばしくて美味い。店の雰囲気はさておいて、全体的に美味いラーメンでした。ココの向かいにある何やら系ラーメンより絶対美味いです。
2022/11/3訪問 駐車場有りますちょいと気になった店なので来ました。何を頼めば良いか分からず、とんこつラーメンとチャーハンと餃子を注文しました。とんこつラーメン(570円)を頂きました。あっさり系のとんこつラーメンでスープまで飲みました。チャーハンは少量でもしっかりとした味わいで、ややしっとり系でした。餃子は好みが分かれると思います。
味には大満足。内装はよくある昔ながらの雰囲気で嫌いではない。清潔感は。
早くメニュー多く旨かった😋
久しぶりの来店。とにかく気になるメニューがいっぱい。宇多津ラーメンをいただきました。チャーシュー、煮卵、うまかったなあ。それともちろん麺もうまかった。今度は何を食おうかなあ?
| 名前 |
ラーメンとん太 宇多津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-49-2565 |
| 営業時間 |
[月木金] 11:00~15:00,17:42~22:00 [火土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
どことなく懐かしい味のチャーハン、唐揚げラーメンも美味しく、平日ランチだと麺大盛り無料なのはありがたい。