旭川駅前で安心のツルハ!
ツルハドラッグ 旭川駅前店の特徴
旭川駅近く、ホテルに便利な立地で朝早くから営業しています。
酒類やツマミが充実しており、旅行者にも重宝されています。
地震時にも開店していたことで、地域の重要な存在となりました。
この店舗は調剤薬局の昼休みがありませんので、順番に受付をしています。待合室が広くなりました。近くに中央店がありますが、利便性や品揃えを見ると駅前店の方が良いと思います。
上のY’s HOTELに宿泊した旅行者ですが1階のツルハさんは酒類,ツマミ(食料品)が充実していて便利です。 前回はアマネクに宿泊してそちらも1階がツルハさんでしたがこちらの方が朝早くから営業しています。流石 ツルハドラッグ発祥の地だけあって超~1等地に鎮座してます!
駅前に有ります。北海道限定品等を購入しましたけど、他のお店に比べて安めの設定だったので助かりました。
ツルハビルディング旭川駅前の中にあるツルハドラッグ旭川駅前店。駅前というだけでなく道北バス、電気軌道の営業所もあり便利な使い勝手の良い立地です。傍に各バス停とローソンがあります。
駅近でとても便利です。喉が渇いたので買ったのは水一本でしたが、68円で買えました。笑。
この度の北海道地震のブラックアウトの時ほとんどのスーパー、コンビニなど食べ物や飲み物が全く手に入らず、お店がしまって居る中このツルハさんだけがお店を開けてくれて暗闇の中で商品を販売してくれました。突然の災害に不安と困惑の中、感謝の気持ちでいっぱいでした。
旭川駅より徒歩1分以下でたどり着けます。上層階はホテルになるようです。
名前 |
ツルハドラッグ 旭川駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-21-3268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

旭川に来たときは駅前にあってホテルに近くて朝早くから開店してるのでよく利用してます。北海道ではツルハドラックの天下なので競争相手なく少し春日部より高いです。僕の地元では、カワチ、ウェルシア、セイムス、サンドラッグが1キロ圏内にあるので競争が激しく、安いです。