神対応の福森さんがいる、三重県ぎゅーとら!
ぎゅーとらラブリー 伊賀小田店の特徴
三重県地場のスーパーならではの楽しさが満載です。
レジ担当の福森さんの神対応に感動しました。
地元名物の伊勢うどんや新鮮なお魚がおすすめです。
高速を使っても2時間くらいの距離なのにドライブがてら週1くらいでお買い物をしています。いつも行くスーパーでは買えないものがあるし、最近知ったぎゅーとらラブリーなので目新しく飽きるまでは通うつもりの今の所はお気に入りのお店です。
レジ担当の福森さんの神対応が素晴らしい。ルックスもよくいつもスマイルです。みなさんの従業員教育がしっかりできている印象でとても好印象のお店です。ただし品数が豊富なのは競合店であるマックスバリュ小田店です。野菜やお魚など生鮮類は品数が少ないので必要なときはガッカリするときがあります。プライベートブランドのCGCグループ加盟店なので、トップバリューより安い商品があるのも魅力的です。
2024/04訪問名前からはここがスーパーとはわからなかった(笑)地元ローカルなスーパーは他県民には見慣れぬ品もあり意外と楽しい。
隣のカラオケ店に行ってここも利用してます。良い店ですよね。前は仕事の求人募集してました。私は落ちました(笑)。たぶんたくさん求人されてたのかな?
毎週買い物に行っています。店内は綺麗ですが、魚関係が少なく思います。アンジェのパンは、コスパ最高です。また店内で独特な音楽が流れてます。
普通のスーパーですね。
三重県と言えば「ぎゅーとら」です。こちらの店舗は比較的キレイで良いです。
初ぎゅーとら。三重県内に点在する地元密着型スーパー。車の運転中に目について入店。一部に地元ブランド商品があった。今回はぎゅーとらのキャラクターであるトライくんがプリントされたトライくん牛乳と山村牛乳のコーヒー牛乳を購入。特出した味わいはないが美味しい。
近所の某スーパーより魚はいいかも、しかし大したことはない。タマゴはいいです。
名前 |
ぎゅーとらラブリー 伊賀小田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-24-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

三重県地場のスーパーだそうです。ここのお弁当が美味しいのでランチ代わりによく利用しています。