熱々の豚カツ丼、至福の一口!
なぎさの特徴
朝食定食は、豚汁や海苔の佃煮が豊富で満足感が高いです。
鉄板ナポリタンやハンバーグなど、ボリューム満点のメニューが揃います。
フードコート内の調味料が充実しており、味のアレンジが楽しめます。
トンテキ美味かったです。ほんのりミカン🍊の風味もありました。
とりあえず推しのうなぎは避けて夕食に訪れました。牛カルビ丼 豚汁セットを注文。程なく提供されましたが、意外にも豚汁が美味しくコチュジャンも付いて味変にも対応しています。青菜と豆もやしのナムルもあり、程よいボリュームでした。しかし以前の新東名が開通する前に比べると此処のSAの廃れっぷりもある意味すごい wなんかあの頃の賑やかなショッピングモールやアウトレットモールと言うと大袈裟かも知れないが、人もクルマ(高速バス)もほとんど居ない ...。浜名湖のロケーションは素晴らしいけど、目新しいものが無い昭和のサービスエリア。時間帯にもよるのかな?うなぎと餃子だけでは客寄せにも限界が ...。起死回生のリニューアルが待たれる。刈谷SAを参考に。
トンテキ定食(¥1280がおすすめになっていたので頂きましたが、可もなく不可もなく〜普通。もう少し、なにかインパクトがあるといいのですがただ焼いただけのような〜。マスタードつけた方が良い^_^千切りキャベツにドレッシングがない。どこかに置いてあったのかな?浜名湖SAは、近くなのでたまに行きます。湖の見える場所が好き。平日の14時頃で空いていたので、お料理が出るのが早い!早い!
2回分です。生と釜揚げの桜えび2種盛り丼、味噌汁を豚汁変更を注文。想像よりボリュームがあり大満足でした(^^)別の日にアジフライ定食も頂きましたが、正統派アジフライで満足です。
肉もやし定食を食べました。ソースも美味しく鉄板なのでもう少しもやしの水分をどうにかすればかなり美味しいですね、肉は牛肉で一瞬やな臭いしますけど、良しとしましょう。
日乃屋カツカレー 🌟🌟🌟☆☆
朝食で寄りました朝定食豚汁具沢山、海苔の佃煮とわさび漬けが付いてきました提供も早くパッと食べて出発フードコートの調味料が充実していました。暖かい緑茶も飲めます。
カツ重を美味しく頂きました。
生しらす丼 少し しらす少ないかな。 味はうまかったよ。
名前 |
なぎさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-526-7611 |
住所 |
〒431-1401 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町佐久米47−1 |
HP |
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1370#panel |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

熱々の豚カツ丼美味しかったぜ!