留萌で楽しむ美味しい生ちらし。
荒磯鮨の特徴
生ちらしランチセットは、ネタがとても良く美味でした。
チラシ丼定食はボリュームがあり、サイドメニューも充実しています。
荒磯にぎりは特に大変美味しく、満足感があります。
内陸からドライブに来てグーグルで調べてこちらに来て、生ちらしランチセットを食べました!流石海の町とても豪華で美味しかったです!
普通のお寿司屋さんです。混雑はしておりませんので、入りやすいです。
本格的なお寿司や天丼を提供していただけます数回伺い、テイクアウトでも利用していますがいつも大満足です1人で伺ってもゆっくり飲めるので、美味しいお寿司を堪能しながら気持ち良く飲めました留萌の美味しいお店として宣伝したいです本当にご馳走様でした。
ランチメニューはとてもお得です。寿司について来るカニのグラタンの味も良かったです。
マグロはちょっと古すぎませんか?特上として出すのはいかがなものでしょう?とはいえ、他のネタはしっかりおいしくいただきました。ただし、コスパはいまいちかなぁ。港に近いとか、海に近いとかで期待すると当てが外れるかもしれません。普通に美味しいけど、そのあたりで評価を下げられるのは立地的に仕方ないかと思います。追記お持ち帰りのちらし寿司いやこちらは美味しかったコスパは普通ですが…
ちょっと奮発しました。海鮮ちらしに、茶碗蒸しと酢の物を追加して注文。とても美味しかったです。
なにをたべてもおいしかった♪値段は安くはないが、高くもない感じで、今回はチラシ丼定食をいただきましたが、定食内容はチラシ丼、味噌汁、サラダ、漬物、茶碗蒸しで二千円ちょいくらいでチラシ丼はとってもネタが良く、美味♪でしたし、味噌汁はとっても出汁が聞いてて美味♪茶碗蒸しも美味♪漬物(浅漬け)も美味♪サラダは生野菜サラダ♪留萌に来たときには、またもう一度来たいお店だな♪♪♪と思いました♪
普通の寿司屋普通すぎてあえてココ!という特徴もない。寿司自体の味も寿司屋にしては普通。シャリは少な目で手毬寿司のよう。値段は高め。というのもこのクオリティだったら高めという感じ。回転寿司に毛が生えたレベル。流石に100円寿司ではないがまだトリトンとかの方が良いまである。昔の大将がいた頃はとても良く、従業員もイキイキとして働いていたが、現在は他でも言われている様に接客には難あり。特に寿司屋が多い留萌市では色々と店を選ぶことができるので特筆すべき点がない限り厳しいかな。駐車場はそこそこ停めれる。
飛び込みで入ったお店。朝、漁師さんから上がってきたと連絡があった時のみ入るというウニは絶品。
名前 |
荒磯鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-42-5775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。駐車場は、店の前にあり10台ぐらい止めれます。店の中は、座敷と、テーブル席、カウンターがあり、もしかしたら二階も使えるのかも。今回はテーブル席で、ランチを食べました。ランチのにぎりAセットと生チラシを二人で頼みました。お寿司も美味しかったし、チラシも美味しかったです。また行きたいと思います。