新御堂筋沿い、ニッカの至福。
Bar 日果 ニッカウイスキー専門店の特徴
ニッカウイスキーのラインナップが豊富で、特に余市好きに最適な店です。
新御堂筋と内環の交差点北東角、アクセス抜群の落ち着いた場所です。
昭和のバーのような雰囲気で、バーテンダーとの会話も楽しめる空間です。
当然ながら、ウヰスキーのラインナップが素晴らしい👏アサヒビールが輸入元となるスコッチもいくつかありwhisky好きにはたまらない店❣️バーテンダー氏の接客もハートフルで丁寧。ここは常連になりたいと強く思った👍スーパーニッカハイボール、美味かったなぁ😻2週間後に再訪黒日果からこちらへ、ビールとウイスキーを堪能した夜☆オジサン3人会はおいしい生ビールのお店 黒日果の1次会からこちらへ移動。ビールを堪能した後はウイスキーが欲しくなる。ウイスキーと言えばNIKKAだよね、大阪でNIKKAが飲める店と言えばここでしょう。さあ友よ、たくさん飲もうじゃないか。友人の一人は大のウイスキー好き、中でも「宮城峡が一番好き」だという。そんな彼の眼がらんらんと輝いている。「BLACK-50がある!」「G\u0026Gがある!」「フロムザバレルがある!」ある年齢以上じゃないと成立しない会話である。私同様、若かりし頃にタイムスリップした様子。「ロッド・スチュアートがCMに出ていた」と、私の記憶にも無いことを覚えているのも凄いな。(実際調べてみると、BLACKー50のCM映像があった)私はこの日もスーパーニッカからスタートした。ハイボールが美味い♪肴に選んだのはアールグレイチーズケーキ(≧◇≦)先ほどの店でたらふく料理を食べていた。ということで、デザート感覚。しかしこれがウイスキーには合うのだ。2ndオーダー、セッションハイボール色鮮やかなブルーのボトルが目を引く。スコッチウイスキーのモルトと宮城峡や余市のモルトをブレンド、まさに音楽でいうところの「セッション」がネーミング由来。まろやかで少々フルーティーでとても飲みやすい。それにしても奥が深いな、ウイスキーって。日本酒やワインも同様だけど凝り始めるとエンドレスだわ。友人の一人が眠そうなので、というか寝始めたので最後の一杯。ラストオーダーはこちら、フロム・ザ・バレル ストレートこれ、51.4度というハードなウイスキー、従ってボトルは500ml仕様となっている。特徴的な四角いボトルがスタイリッシュだ。濃厚でコクがあるわぁ、これは美味しい。でも飲み過ぎるとダメになるやつ。家で布団を敷いて飲まないと危険かもしれない。ココアやチョコレートを感じる余韻が長く続くのも特徴的。友人たちとの楽しい時間は無事終了。それぞれの自宅がご近所さんという3人組、これからも北摂飲みの機会が増えそうで嬉しい。何よりも好みの合う友人と過ごすのはこの上なく楽しい。ごちそうさま。
数年前オープン当初に訪問。人生で初めてのバーに、初めて家族と。✨林檎のお酒がとても美味しかった記憶があります。☺️また行きたいなぁ。🍎
新御堂筋と内環の交差点北東角。江坂駅6番出口からすぐの3階。アクセスが良いニッカウヰスキー専売のショットバーです。接客はウイスキーをあまり飲まれていない方へのボトルの紹介、おすすめの仕方がとても丁寧で押しつけがましくなく、ウイスキーを広めよう、ニッカをもっと知ってほしいという想い、ニッカへの愛情がひしひしと伝わります。
ニッカの様々なウイスキーが楽しめます!
静かで落ち着ける場所。ニッカの種類がすごい。みたことがないものも。宮城峡、最高。
ニッカ関連はこちらでどうぞ。マスターは硬派な顔してますが、意外と軟派ナッツのつまみが燻製効いてて美味しい。ベンネヴィス癖のある酒質だと感じたけど、とても充実した香りと味で美味しかった。
一見、入りづらいですけど中に入ってみると落ち着いてて凄く居やすいです。限定品などの物もあり良心的でカレーも美味しかったです。女1人ですが、店員さんも話しやすくて気さくに気軽に次回はこれそうです。
週末はにぎにぎしてます。
余市好きなんで訪問しました。(非常なプレミアついてるボトルたくさんにも関わらず)良心的な価格と落ち着いた雰囲気で、「宿り木」に最適と思いました。ハイボールも、非常にしっかりしたクオリティでした。特製のカレーもあるようで、次回は頂こうと思います。 二回目の訪問にて、カレー頂きました。「こく」があって、最高に旨かった!辛いの駄目な自分には、ぴったりでした。
名前 |
Bar 日果 ニッカウイスキー専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6338-8020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一言で言うと素晴らしい。混んでほしくないから教えたくないけど、これはハマる。マスターの接客も落ち着いていてほんと居心地が良い。ニッカの種類も豊富で何を選んでいいかわからないけど、マスターがちょうど良いものを選んでくれる。値段もリーズナブルです!初めて1人で来るお客さんも暖かく迎えてくれます。ここは毎週通いたいお店です。