江坂で味わう福井の粗挽き蕎麦。
蕎麦とお酒とおばんざい 鹿しまの特徴
日本酒の知識が豊富で、店主が詳しく説明してくれます。
粗挽き蕎麦や福井のおろしそばが楽しめる、味にこだわったお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しいおばんざいも楽しめます。
粗挽き蕎麦というものを初めていただきました。とても美味しかったです。感謝の気持ちで投稿します。雰囲気もよく、日本酒に対する拘りも垣間見え、店主の拘りを感じました。普段江坂に行かない私でも蕎麦を食べたいなら此処には行こう!と思えるお店でした。
そばがとても美味しかったです。日本酒は冷酒飲み比べもできます。八海山のライディーンビールも飲めます。
福井のおろしそばが楽しめるお店です。辛味大根がきいています。蕎麦湯も濃いめと薄めから選べます。江坂駅から近くアクセスしやすいです。
中々美味しいお蕎麦でしたぁ🤗
店の雰囲気は落ち着いてて良かったです。蕎麦はリーズナブルで、可もなく不可もなく、美味しかったです。日本酒いっぱいあったけど、夜しか飲めないみたい😢お昼も飲めたらいいのになぁ。今度はおばんざいとお酒を飲みに夜行こうと思います。
コシがあり美味しい蕎麦です。蕎麦湯もサラサラとドロドロなど選べるのも良かったです。
江坂駅から公園の脇を歩いて5分程度の飲食ビルの1階、蕎麦と料理にも精通したマスターがオープンされた、大人が寄り道したくなる店です。テーブルもいいですが、一枚板のカウンターがどっしり広くて、居心地が良いです。特に日本酒の品ぞろえが豊富で、肴も燻製など日本酒に合うものをそろえておられます。ぐい飲みを自分で選べて、酒器も美しいものが揃っていていい時間を過ごせます。唐揚げ、燻製鯖がとても美味しかったです。締めの蕎麦も旨かった。
北陸中心に日本酒が豊富常連さん方は最初の一杯はビールを飲んでいるようだったが、2杯目から飲む、飲む!おすすめを聞くとご主人も気さくに答えてくれるいい店新しい品種との発見が楽しく、とても勉強になりました食事はおばんざいのほかに燻製がありました馬のたてがみ・たこ燻製がおいしかった😍がっつりしたものは〆の蕎麦しかないので注意してください(蕎麦もうまい)まあ、日本酒を楽しむところなのでそんなに食べなくてもいいかな?と土日は混むので平日がおすすめですよ再訪したら酒メニューが入れ替わっていたのできっとなんど通っても飽きないはずです。
気になっていたお店にやっと伺いました。店内は落ち着いた雰囲気で、ジャズが流れていました。11時半頃だったので、素敵な一枚板のカウンターを独占。メニューは変わり蕎麦、かき揚げおろし蕎麦をいただきました。レモンの変わり蕎麦は口に入れると香りが広がって、夏にぴったりのスッキリしたお味でした。そばつゆが付いていましたが、塩で食べるのがお蕎麦の味をしっかり味わえて好みでした。かき揚げおろし蕎麦の方は、お蕎麦は歯応えのあるしっかりした食感で、噛むほど蕎麦の味がました。次回は数量限定の粗挽きのお蕎麦を食べてみたいです。夜は美味しいお料理にこだわりのお酒もたくさんあるようです。あれこれ料理への質問にも答えて頂き楽しい時間でした。ランチも夜もまた訪れたいと思えるお店です。
| 名前 |
蕎麦とお酒とおばんざい 鹿しま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6310-0015 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とてもこだわりのある店主さんで愛想も良いし日本酒の質問したらとても詳しく説明してくれて知識も凄かったですお料理もとても美味しかったです、また行きます。