お茶のソフトクリームでほっこり!
おさだ苑 本店の特徴
お茶のソフトクリームは抹茶が濃くて絶品です。
新茶の季節に贈答品としても最適なお店です。
店内には茶葉を燻した良い香りが広がっています。
お茶のソフトクリームを食べに行きました。流石、人気店❗️美味しかったです✨カフェの後に、お茶販売の店舗に行きましたが、そこでも試飲ができました。お店の接客はとても親切です。
お茶のソフトクリームを食べに。ほうじ茶のソフトクリーム、美味しかったです✨抹茶の方は、粉のためか個人的には、あまり抹茶を感じなかったかな。お値段高めですね。お店の接客はさすがな感じですね。気持ちよく買い物ができます。
通り沿いにある建物は分かりやすく、駐車場も広いです。茶葉はもちろん、茶関連の食品や茶器など販売しており地方発送もしてくれます。ここでは「え、これ無料で頂けるの⁉︎」というレベルでその時々のお茶とお菓子のもてなしを受けられます(この試飲試食が感動)。色々な商品があるので見て回るだけでも楽しい。この日は贈答品発送と、自宅用に生菓子の葛切りとお茶石けんを購入しました。柚子の葛切りは最高に美味しいですよ!入り口はそれぞれ別ですがすぐ隣に茶カフェもあります。カフェでは先に券売機で食券を買ってから窓口に出し座席にて待っていると店員さんが運んできてくれます(下げも店員さんがやってくれます)。セット注文のお茶に関しては自分で取りに行くセルフスタイル。今回は抹茶とほうじ茶のミックス氷を食べましたが甘すぎず絶品(ここのほうじ茶かき氷が現時点で一番です)。自分は練乳が嫌いなので有無を選択でき料金にも反映されるのは非常に親切で嬉しいです。店内にテーブル席、外にも飲食スペースはあります。かき氷は暑くても外で食べたい派です。このお店のなにがいいかって、販売.カフェ ともにスタッフさんが皆感じよく親切!品選びも色々親身になってくれますし、カフェでのお茶セルフ等の説明も丁寧に教えてくれました。こういう現場スタッフさんの頑張りで我々客もリピーターになったりならなかったり…スタッフは宝ですね(^^)大事にしてあげてほしいです。余談ですが…購入した商品を入れてくれる紙袋がとても凝っていて可愛いんです!持ち手や中側にほどこしてあるイラストが洒落ていて手土産にも自信をもって持参でき抜かりナシ(^^)v細かいですがこういうトコ大事です♪
店員さん☆皆さんとても親切丁寧です!取り扱っている商品もバリエーション豊かで、流石遠州有数のお茶屋さんです。また行きたくなるお店でした!
静岡に生まれ育って良かったーと感じる瞬間はいくつかありますが、美味しい緑茶を気軽に飲めるのもその一つ近年は、此方のお茶を愛飲しています。お店に入るとお茶とお菓子のサービスがあります。一時期コロナ禍で中止していましたが、再開です。旨いです。DMによるサービスもあります。
ソフトクリームもかき氷も抹茶が濃くて美味しい!小豆も甘さ控えめなのが嬉しい。
カフェスペースでかき氷をいただきました。毎年楽しみにしています。氷はふわふわでシロップ、練乳もたくさんついてきますのでお好みでかけられます。お店の方たちもとても丁寧な対応をしてくださりとても心地よく過ごせます。
サラサラの氷って頭痛くならないのですね。抹茶のシロップもミルクも小豆もめっちゃ美味しくて毎年必ず食べに来ます。オススメです。
暑い夏になると来たくなる遠州・森町。町の中心部にある おさだ苑さんで一休み。抹茶ソフトと、抹茶レモンソーダを頂きました。レモンソーダは下に抹茶シロップが沈んでて、見た目が綺麗。次はかき氷を食べに来ようと思います!
名前 |
おさだ苑 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-871-188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

息子が掛川で少し暮らしていてその寮からおさださんが近くよくお茶を手土産でくれたり、私達が遊びに行った時に連れてってくれたり何度も行ってるお店です。頻繁には行けませんが、行けた時には店内でこんなに豪華なお茶を頂けます(※無料)信じられません(笑)そして、すごく落ち着く〜味は満点です店と隣接しているカフェのほうじ茶ラテもまた美味しくホッとします。今は、数量限定でモンブランパフェありました私達が着いた時には 終了してましたけど…お茶が好きな方は是非※玄米茶お得用がオススメ!※ギフトセットもあるので贈るのもアリです。