お袋の味、ボリューム満点定食。
政茶論の特徴
日替わりランチにはコーヒーが付いてお得感満載です。
野菜炒め定食の750円は家庭の味でボリューム満点!
朝6時30分から営業している貴重な定食屋です。
野菜炒め定食を食べました、家庭の味ですね!ご飯が大見たいですね~ひじきも、高野豆腐も美味しいです、味噌汁が丁度良い味付けです、温かいから良けと旨い全体がほつかほかなので食欲がましますわ!次回はご飯を少なめにお願いしますね。
これぞ、ザ定食屋✨なんせボリュームあって美味い♪
ご飯普通でも大盛くらい。定食はどれもご飯が進む。メインも美味しいけど、小鉢もレベル高かった。
野菜炒め定食 ¥750安さとヘルシーな定食が多いことに気を惹かれ女1人で緊張しながら入店。客層はサラリーマンや現場の方など男性が多いイメージでしたが、お店の方がとても優しく居心地の良さを感じましたランチでどこのチェーン店よりもしっかりと野菜を摂れたので健康志向の自分にとってとてもいい場でしたただご飯を少なめで注文したのですか、普通がかなり多いところだったらしく小盛で普通くらいのご飯の量…そこには驚きましたがそのサービス精神にもとても満足です次行った時はかなり少なめをお願いしたいと思います(笑)
おふくろの味と雰囲気と価格、通いたくなるよねぇ〜🌾コメが美味い‼️
こういうのでいいんですよ、と言いたくなる定食屋。美味しかったです。
とにかく、ご飯の盛りが多い定食屋さんです。おかずの種類も多く、夕食までお腹が空くことはありません。日替りには、食後に飲み物が付きます。- 220308 -3枚目 日替りの鶏の照り焼き定食 ¥750-同行者が、後で言っていたが、「あれは圧力鍋で煮てるよ」ねと。『庖丁人味平』的には、後で焼き目を付ければ焼きではあるのだろうが。- 220222 -2枚目 日替りのトンカツ定食 ¥750-- 220125 -1枚目 日替りの豚の焼き肉丼 ¥750-
いつも通りすがりに気になってた定食屋。機会があって入った時に食べた漬け丼が旨くて通うように。昔ながらの定食屋さん。
隣の王将は常に数十分待ちの超満員です。この店のほうが、はるかにいい店と思いますけど…。昔よくあったような…薄暗~い…地味~な定食オンリーの店です。小さな店内ですけど、すいていました。斬新なメニューはありませんけど、普通に美味しい家庭料理といった感じでしょうか。小鉢や漬物などいろいろあって嬉しいですね。ご飯はうどん用のどんぶり鉢にてんこ盛り…大飯喰らいの人でも満足すると思います。王将なんかよりよっぽど安くて美味しい落ち着いた食事ができると思いますわ~(^.^)!
名前 |
政茶論 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-626-8374 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチのご飯はデフォがかなり大盛り日替りはコーヒーも付いててコスパよかった。