東京駅近!
ドトールコーヒーショップ 八重洲中央口店の特徴
東京駅八重洲中央口近くに位置し、移動中の利用に最適です。
2階に喫煙席があり、ゆったりとしたソファー席も整っています。
長野県産シャインマスカットを使ったLマスカットヨーグリンが人気の一品です。
ここのドトールは席が多くてゆったり出来ます。東京駅構内カフェの中で座れなかった事はなくて、穴場と思います。衛生面ではもう少し清掃してもらえると、氣持ち的に嬉しいです。テーブルの汚れとか床にゴミも落ちてる事が多いので。
マクドナルドを利用していましたが、貯めていたdポイントが使えなくなったので、近隣の店を探したところこちらがありました。混んでいるのであわただしいかと思いきや、一人で落ち着いてのんびりできます。モーニングを利用しましたが、500円のセットが3種類ありホットコーナーとセットで「ハムタマゴサラダ」を頂きました。ボリュームも満足です。
以前夜のバイト終わりに利用させていただきました。コンセント席がありwifi環境も良好。店内も清潔です。ホットココアとレタスドックを注文しましたがとても美味、価格も良心的でした◎遅い時間帯まで営業しているため、勉強も捗りました。
5月4日午後、お茶をしに初めて来店しました。東京駅中央改札口から近くて便利です。入口が狭いので小さい店舗かと思いました。取り合えず入口直ぐ脇にあるカウンターで商品を受け取り、席探しをしました。突き当たりに階段が有って2階に向かいます。階段上りきると、2階のフロアーの広さにビックリしました。カウンター席、テーブル席も沢山有ります。小さいと思っていたので2階席のお客さんの多さにもビックリしました。カウンター席には、クリアー衝立ても有ります。電源も有るのでパソコンを使っている人も多いです。外が見えなくて壁に囲まれていて、天井も高くないように感じて少し圧迫感が有ります。店内が広くて席も多いので、これから利用する機会が増えそうです。
Aセットをブレンドコーヒーで頂きました。2階は席数が多く落ち着いてコーヒーを頂けます。Aセットのサンドはトーストのサクッと食感とトマトのジューシー、たまごのふんわり、レタスのシャキシャキが合わさり美味しい。
【店名】ドトールコーヒーショップ 八重洲中央口店★4.0【来訪日時】2022年6月【決済方法】現金 / クレジットカード / 各種QRコード決済【頼んだメニュー】・Lマスカットヨーグリン 520円ヨーグルト風味のフローズンに、長野県産シャインマスカットの果汁を使用したソースがよく合っています。めちゃ美味しかったです。【体験】土曜日の夜に来訪しました。時間つぶしにとても良い場所にあります。東京駅が広すぎるので見つけるまで少し大変ですが、営業時間も他店舗と比べて長いですしありがたい場所です。
Wi-Fi環境良好。コンセント席有り。smoking booth有り(飲食不可)。 席数は意外とあるものの、2階席がメインとなるためキャリーバッグ等大きな荷物がある場合は少し大変。1階にキャリーバッグロック出来る置き場有り。
キャリーカート置場(鍵付き)が8個?10個?くらいあります。2階もあるので座席数もあります。喫煙ルーム有り。
夜行バスで早朝に到着後、朝食として何度か訪れました。立地がいいだけに、スタッフは努力しないんでしょうか? 機会作業的対応。ドトールではフードは席まで運んでくれず、客が番号で呼ばれたら取りに来るという方式ですが、ここの店舗は座席と注文カウンターが離れているので、フード待ちのお客さんが、カウンターそばにずらり立って並ぶという光景が見られます。長距離の移動の後に、なんかやだな…。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 八重洲中央口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3287-3009 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 6:30~22:30 [土日] 6:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隙間時間にサクッと遅ランチ。改札口手前にありながら入口しか見えないので、意外と気付きにくいお店です。サンドイッチとドリンクをオーダーしました。事前にVポイントについて聞かれなかったので、支払い直後に尋ねたら、最初に付けないと精算やり直しになると面倒くさそうに言われたので諦めました。サンドイッチはオーダー後、作り始めていただけるので美味しかったです。ミラノセット 750円ミラノサンドA+アイスティー(R)