島田駅近で驚きの朝食。
ホテルラクーネ島田の特徴
島田駅近くで飲食店が多く、立地が魅力的です。
朝食に用意された唐揚げ丼が美味しく満足度が高いです。
バイクは屋根の下に駐車場があり、安心して停められます。
朝食がサービスで驚いた。建物は古いが申し分なく過ごすことができる。周りが暗くて夜で歩くのは少し不安があったが受付が丁寧で何となく癒された。景色は楽しめない様子。場所柄もありとても静かに夜を過ごすことができる。駐車場は第2駐車場もあるが少し遠い。
駅近くで飲食店が多く、リーズナブルなビジネスホテル。浴場が貸し切り出来るのも良い。客室は特筆すべき事はないが、身体を休めるには十分。
住宅街の中にあります。バイクは屋根ありの場所に停めさせてもらいました。浴槽が意外に大きめです。部屋は寝るだけなら充分快適。サービスの朝食が8種から選べます。自室でたべます。ホテル前が一通なので注意。
ちょっと古い普通のビジネスホテルで普通に泊まるぶんには何も問題ありませんでしたひとつ特徴を挙げるとしたら朝食ですかねホテル調理場製?のお弁当型式でしたがから揚げやカツ、パンなどいろいろ選べて味噌汁も美味しくて良かったです。
2023年6月に宿泊。(以前3月にも宿泊)車で来訪。値段安めで、古い建物のホテルですがロビーも部屋も綺麗です。部屋の設備で良いなと思ったのはダイキンのエアコン(冷房よく効きます)枕物にコンセント(寝る前にスマホ弄り)、シャープの空気清浄機(部屋が無臭)。枕が2個あって硬いのと少し柔らかい感じので頭の高さや硬さをアレンジしやすい等。部屋がオートロックでは無いですが気になりませんでした。あと大浴場があるのですが時間(40分事)で貸切で入れます。(繁忙期に来る方だと厳しいかも)シャワーの水圧が強いのですが強すぎる程で、自分的には体や頭が水圧で綺麗になる感じが良かったです。大浴場は多分1つで男女共用かもです、なので女性は少し抵抗あるかなと。あと、素泊まりで泊まったのですが朝食がサービスでお弁当を選べます。以前は中華飯、今回はエビカツ丼を食べましたが美味しかったです。(無料ってのもありますが十分美味しい)また近くに来る際はリピートします。個人的には大変オススメなホテルです。
普通のビジネスホテルって印象でした駐車場もやや分かりにくいですがあります島田駅が近いので店舗数はともかく飲みにも行けます朝食付き、前日に選んだお弁当を朝6時半から自身で1階まで取りに行って自室で食べる感じだったような…お弁当の種類は割と多かった印象私は唐揚げ丼食べましたが美味しかったですね。
泊まるだけなら安いし良いのではないでしょうか。全体的に設備は古めです。カードキーもオートロックもありません。朝食は10種類の弁当から選択し、部屋で食べるスタイルでコロナ対策しています。静岡おでんだけセルフで追加できます。
ふつーのホテルです。清掃も行き届いていました。コロナで大浴場が時間ごとの予約制でした。駅からはちょっと遠いです。朝食はお弁当と静岡おでんが食べられます。☆3.5といった感じです。
終電を逃してしまい利用。リニューアルしてますが古い施設でこのクラスにしては値段高い。
名前 |
ホテルラクーネ島田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-34-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バイクは屋根付きの場所に置けます。古いホテルですが不快に思うようなことはなく、お値段が素晴らしく安いのとバイク置き場が良いので、島田に来た時の定宿になりそう。