十割蕎麦の香り、備中松山城帰りに。
手打ちそば 方谷庵の特徴
高梁市観光駐車場内に位置する、アクセス抜群の蕎麦屋です。
十割蕎麦の香りと出汁の味が絶妙で、リピーターも多いお店です。
家族連れにも優しい座敷があり、のんびりと楽しめる環境です。
高梁の 方谷庵さん 松山城の帰りのランチで伺いました。十割ざるそば を戴きました。とても美味しかったです。高梁辺りでは珍しい十割蕎麦を戴けるのは有難いですね。また伺います。
高梁市の観光駐車場の敷地内にあります。食事するだけなら無料との事でした。12時前に入りましたが、3組待ちで15分ほどで案内されました。(食べ終わる頃には60分待ちになっていました!)こちらの蕎麦は北海道産と長野産の蕎麦粉を使用されています。以前は二八もあったそうですが、今は十割のみの提供です。蕎麦は薄茶色く、麺のみを口に含むと蕎麦の香りが広がります。つゆは甘さ少なく、キリッとして濃いめです。(私には少し濃いので蕎麦湯で薄めましたw)天ざるそばの天ぷらはカボチャ、ピーマン、舞茸、レンコン、なすの野菜5種類でした。衣は薄く、サックサクでした。小皿に藻塩?が用意されているので、好みで味変出来るのも嬉しいです。偶然に見つけたお店でしたが、完全にアタリでした!✨ ご馳走さまでしたー!
お蕎麦が大好きで色んなところに食べ歩きをしてます。冷たいお蕎麦が好みで、いつもは冷たいお蕎麦を食べるのですが、こちらのお店の温かいお蕎麦は大好きです。出汁が美味しくて、でも、全部飲み干さない様に気をつけてます。舞茸の天ぷら美味しいです。
ものすごく前から知ってはいたが立ち寄っていなかったお蕎麦屋さん天ざるそばをお願いしました。十割蕎麦十割なので喉越し良好って感じではないが、しっかりとした歯ごたえに蕎麦の甘みを感じる蕎麦でした。長さは短め。蕎麦つゆキリッと辛口で好み天ぷら野菜のみだが、軽めの食感で(゚д゚)ウマーきのこは苦手なのだがこちらの舞茸は美味しかった!蕎麦湯閉店間際だったからか充分な白濁と濃さで満足ボリュームもありお値段にも納得(◦'ںˉ◦)!
備中松山城の御城印とマンホールカード収集で来ました。天婦羅蕎麦とおにぎり注文。ざる蕎麦は塩かつゆでワサビはついていませんでした。そばの茹で汁で最後飲むと温かくて美味しかったです。
高梁観光駐車場内にあり、食事をすると駐車代1時間無料に。かけそばは シンプルで美味しい。男性には物足りない量か。さんじゅーろーグッズなど土産物もありました。
1週間前に行きました。蕎麦は風味、味とても美味しかったです。天ぷら盛り合わせも注文しましたが、これまた絶品。佇まい、接客、全てが美味しい蕎麦を味合わせて頂きました。おすすめのお店です。
大阪から岡山県へ家族旅行お花見シーズン紺屋川の桜を見に行きたくて近くに美味しいお店をチェック当日日曜日と紺屋川でイベント?がありお店はちょー満員『1時間待ち』😱それでも来たからには食べたい!待ちました、、、入店してからも待ちかなりの時間がかかりました😰メニューはシンプル冷たいお蕎麦にしましたが母が注文した『温かいおそば』もひとくち食べ『出汁』が美味しい天ぷらはサクサクおいしかったです👍🏻
ソーシャルディスタンスを考えて、広い座敷にポツンと案内された 笑 きれいに消毒してくれていて、安心して蕎麦を食べられます⤴⤴
名前 |
手打ちそば 方谷庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-23-1141 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

出汁の味がとても美味しく、そばも少しコシのある感じ。天ぷらも美味しくあげてありました。