松山城観光の新定番、手土産に最適。
patisserie CHALONの特徴
高梁市図書館の近くで、誕生日ケーキのネット注文が可能です。
パンマルシェに出店するおしゃれなパティスリー&ブーランジュリーです。
チーズフランスやプチ・フロマージュが、特に美味しいと評判の品々です。
誕生日ケーキ(生クリームデコレーション)をネット注文し、受け取り時支払いが可能でした。食した所、生クリームがとても軽くて美味しく、季節のフルーツもたっぷり乗っており、とても美味しく頂けました。来年の誕生日ケーキには1人1ホールで注文したいと思います。ありがとうございました。
R5.10.14 Sat 訪問高梁市栄町「CHALON」この日は高梁市図書館のパンマルシェに脚を運んでいました。高梁市図書館から歩いてすぐのところに、何とパン屋さんがあることが分かったので、歩いて向かうことに。すると、パティスリーシャロンの看板が。パティスリ-もブーランジェリーも兼ねてるお店のようですね。ケーキ屋さんが作るパンって間違いなく美味しそうな予感。並んでいるパンは、甘い系が多い印象。このあたりは納得ですね。こだわり卵のクリームパン、シナモンクロワッサン、パンオショコラプラリネ、チーズクロワッサン、クロワッサン。パティシエのこだわりが商品の見た目からして感じられます。芸術品のような美しさ。塩パン類も販売しております。明太子塩パン、チョコ塩パン、塩パン(ゆめちから)。丸っところころボディがいとおしい。ノーマルの塩パンを1つ購入しておきますか。アンドーナツ、メロンパン、紅芋あんぱん、こしあんぱん、つぶあんぱん。定番の菓子パン類もひととおり取りそろえております。お値段もお手頃価格なのが嬉しい!お店の奥側には、マドレーヌやパウンドケーキなどが販売されていました。これは手土産に絶対喜ばれそうな感じ。レジ横のショーケースには、豪華なケーキ類がたくさん。自分へのご褒美に買って食べたい感じです(^^)ケーキも焼き菓子も、パンも取りそろえたこちらのお店で計2品のパンを購入し、お店をあとに。購入品は、10.30 Mon の朝にいただきました。まずは、塩パン(ゆめちから)から。手乗りサイズのころころっとしたボディの表面には、ぱらりとお塩がかかっています。外はカリッと、中はもぎゅっとふかふか。バターがよく浸透したリッチな味わいです。そして、クロワッサン。パティシエが作るクロワッサンには、絶大な信頼を置いています。こちらのクロワッサンもその信頼を裏切らない美味しさでした。表面のザクザク感、そしてぱらりと織りなす多層の生地が繊細に解けるこの感じ、お見事としか言えませんね(^^)(写真12枚目)購入品のイラスト。
観光の途中で立ち寄らせていただきました。まわりにあまりカフェがなかったので、こちらのイートインコーナーでケーキをいただけてありがたかったです。甘すぎず、上品な味でぺろっといけました。
イートインエリア(4席横並びカウンター)があるパティスリー&ブーランジュリー。繊細なケーキとパクパク食べられる菓子パン、どちらもとても美味しかった。近隣にケーキ屋が一軒もないのも納得。カフェでないのでイートインでのドリンク種類が限られるのが惜しかった。ケーキに合う飲み物があるともっと嬉しい。
お気に入りのお店です。ここのケーキも絶品で、パンも美味しいです。
今から40年前、3年間住んだ高梁。小学校の同級生の実家がこのシャロン。その当時、毎週末、朝に自転車でパンを買いに行った。お目当てはメロンパン。外はパリッとしてて中はふわふわ。それ以来好きなパンはメロンパンに。食べると昔を思い出すかけがえのないパン屋さんです。いつまでも続いてくれることを願っています。
見た目にもおしゃれなケーキや生地にこだわったパンは 自宅用はもちろんですが手土産にすれば喜ばれそうなクオリティです。私自身 ケーキ作りを趣味でしますが、このお店のロールケーキのスポンジは感動モノの柔らかさでした。アーケード商店街の中にあるのですが、通りから店舗が見えるものの少し奥まっているので、初めての方はわかりにくいかもしれません。通り沿いの看板があるのでそこを入れば駐車場、その奥が店舗です。数台分の駐車スペースですが、今まで行って停められなかったことはないです。
備中高梁 松山城に観光にいらしたら 是非立ち寄ってください!ケーキ、マカロン 美味しいの♥️
洋菓子とパンの店。
名前 |
patisserie CHALON |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-22-2140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高梁市図書館に行く前によらせて頂きました。暑い日だったので生ケーキはすぐに食べられるものをひとつだけ買いました。ふわっふわのスポンジケーキにカスタードクリームが挟んでありました。ペロッと食べてしまいました。ロールパンやレモンマドレーヌ、どれも誠実に作られているのが分かる丁寧なお味でした。価格もリーズナブル。美味しかったので図書館に行った後に実家へのお持たせを買いに再度訪れました。「朝はどうもありがとうございました」と顔を覚えてくださっていて声をかけてくださいました。オーナーの奥様でしょうか。素朴で、しっかりとしたお仕事を感じられるのでまた行きたいです。次はちくわパンを買ってみたいな~(*'▽')