伝説のあんかけ焼きそば。
三八飯店 札幌店の特徴
アンカケ焼きそばは安定した旨さで評判です。
浜ちゃんぽんとあんかけ焼きそばが有名な名店です。
ボリューム満点で大盛りが嬉しい食事が楽しめます。
穂積公園駅歩いてすぐ。この辺りは食べるところも少なく、貴重なお店かと。浜ちゃんぽんと並んで推しのあんかけ焼きそばを。大きな皿でかなりのボリューム。具材もたっぷり、食べ応えがあります。さすがの推しメニュー!。辺鄙な場所ですが、車の方は一度お試しを。
アンカケ焼きそば美味かった!量もあんが多くて味も好きサラサラしてなく麺に絡み付いて。からしがチューブで置いてありからし好きにはいい。次は浜ちゃんぽん食べてみたいです!浜ちゃんぽん美味しかったです!
稲積公園駅南側出口から徒歩で3分で、駅から出たらすぐに看板が見えるほど近いです。6人がけの小上がりが8卓、6人がけののテーブル席が4席、4人がけのテーブル席が2席とかなり広いです。駐車場も店の周りに50台位はありそうです。店内は通路も広くきれいな感じです。開店直後に入店しましたが、10名くらい並んでおり、その後も次々と来店、あっという間に満席となりました。店内には著名人のサインも飾ってあり、地元では有名なんですね。あんかけ焼きそばと浜チャンポンが名物のようです。ラーメンやチャーハンなどもありますが、ほとんど(ほぼ全員)の方があんかけ焼きそばを頼んでいるため、私もあんかけ焼きそば大盛りを発注しました。大盛りは250円追加になります。大盛りはこの時私だけだったのでちょっと不安に...ラーメンどんぶりに熱々のあんかけ焼きそばが提供されました。暑い日だったので、汗が止まりませんでした。
ガキの頃からあった浜ちゃんポン。昔は手稲駅南口の方にあってこっちに、移ってから車も停めやすくなり便利になった。注文はもちろんあんかけ焼きそば!五目メンも注文しました。あんかけ焼きそばは安定の味。ここはボリューム満点なので食べ切れるかが微妙でしたが何とか完食。五目メンも塩味で海鮮ものがたっぷり入っていてめちゃくちゃ美味かった!久しぶりに食べたくなるお店ですね。次回はチャーシュー麺でも食べようかしら?
大分高くなりました。昔程お得感を感じなくなってきています。確かに隣の席の人の方が先には座っていたものの、メニュー選びに時間かかっていて自分達より3分以上後にオーダーしたのに先に料理を提供しているのはどうも納得がいかない感じがする。
30年以上前から通ってます。あんかけ焼きそばが美味しいです。当時はリーズナブルだった価格設定も度重なる値上げで今や高級価格💧2022年7月あんかけ焼きそばがとうとう¥1000になってしまいましたよ。YouTubeで、センベラー吉田 で検索すると動画もあります~。
普通盛りが 大盛りなので 欲張らずに普通盛りを注文することをお勧めします。すべてが美味しいですが、特にアンカケ焼そばがオススメ。お昼は混雑しているけど、回転率は早いです。
何回も行ってる店。普通盛りで量は多いです。ガッツリ食べたい時にオススメ❗熱々なので、毎回一口目で火傷(笑)なまらうまいです❗
イカ、蟹爪、ツブ、海老、ワカメ がっつり で 贅沢なラーメン……だけど……ヤッパ…ここは…あんかけ焼きそばの店かなぁ~(^^;
名前 |
三八飯店 札幌店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-683-7640 |
住所 |
〒006-0011 北海道札幌市手稲区富丘1条4丁目5−38 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供の頃以来、25年ぶりくらいに母と来店。当時からの名物、浜ちゃんぽんをオーダー。隣の席のあんかけ焼きそばも、昔と変わらないボリュームでした。懐かしい味、イカ1杯も入っており、母と美味しくいただきました。