短い待ち時間と優しい先生。
三浦内科クリニックの特徴
待ち時間が短く、通院しやすい診療環境です。
先生自ら病状を丁寧に説明してくれます。
優しい先生の対応で安心感が得られます。
診察も丁寧に対応して頂き先生自ら風邪症状でしたが病状を説明して下さいました。院内も綺麗で看護師さんの対応も良かったと思います。
発熱で他院に断られた。指定した時間で診ってもらいました。インフルエンザでした。対応は良かたです。処方された飲み薬を飲んで5時間くらい寝って起きたらお熱も下がったし体もすごく楽になった。感謝します。
先生は優しいし他の病院みたいに長い時間待たされないし、通いやすくていい病院です。受付に関しては親身というよりスムーズな感じで診察後の会計も他の病院と違って長く待たされないし最高です。
問診や対応は、丁寧でした。でも、診察は発熱があったとしても簡易的でした。う…ん。またかかりたい病院では無いので、別の病院探します。
息子のPCR検査を受けに行って来ました。始めて行きましたが、電話対応も看護師さんや先生も親切丁寧な対応に感心しました。住宅街の中で解りづらい場所ですが、皆さんもおすすめです。
コメントの全体数がすくないため、辛辣な口コミが目立ってしまいますが、先生の対応にはたいへん満足しています。まだ新しい病院で、場所も少し分かりにくいところにあるため、待っている患者さんが少ないこともあってか、こちらの話もしっかりと聞いてもらえます。聴診器を当てる時間も比較的長めで、しっかりとした診察をされる印象です。個人的なことは書けませんが、近くにある小森内科医院とも関係があり、それがこちらの病院へかかることになったきっかけのひとつです。病院の建物ができるまで、小森内科医院で診察もされていて先生を知っていましたので、安心感がありました。ただ、開業医としては先生がまだお若いため、一部の方には不信感に繋がってしまっているのかも知れません。また、この辺りの訛(三河弁)がない東京弁で話をされるので、それも抵抗感に繋がっているのかも。あくまで想像ですが。辛辣なコメントもありますが、この辺りで循環器内科をお探しの方は、先入観を持たれずに診察を受けてみることをお勧めします。ただ、こちらは循環器内科が専門ですので、呼吸器・消化器系の疾患については、それぞれ専門の病院を探される方がいいかも知れません。我が家では循環器系の疾患を診て頂くついでにアレルギー疾患の診察もお願いしてはいますが、あくまで「ついで」です。やはり病院も「餅は餅屋」なのではないかと思っています。
名前 |
三浦内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-57-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

待ち時間が短く通いやすい。みんなさん親切にしてくれていますよ。