一色産うなぎを格安で!
プラザ ヒラクの特徴
一色産うなぎが格安で手に入る専門店です。
ALOHA SWEETSでデザート専門の品揃えが豊富です。
食品ロス対策を実施しているスーパーです。
あの一色産うなきが格安で手に入る。鮮魚の種類も豊富で値段も手頃。
野菜は安い。けど腐ってる物や傷んでる物が多いのでよく見て買った方がいい。あ…だから安いのか…と思った。肉は普通にスーパー行った方が安い。魚も陳列に新鮮さがあんまり無く買う気が起きない。調理場を見る限り惣菜も買おうと思わないかな〜。潔癖症じゃないけど、あれこれ触りたくない。って思ってしまった。前行った時パンとか安かったけどドンキとかフェルナ行った方が全然安い。
2023.3 テレビ放送があってから一月も経つと客足も落ち着いてきた。野菜が100円で買えるのは嬉しい。どこも値上げしている中100円でいろいろな野菜が買えるので、水曜の夕方はまとめ買いしています。特に白菜が丸ごと一個で100円なのは嬉しいです。2023.2 PSゴールドという番組で1円で野菜や魚を売っているというのを見て行ってみました。野菜は100円。魚はさんまが150円。サバの切り身は一切れ100円。まあ安いが、1円の商品はどこにも無い。騙されたか?特売品で三河産の小さめのイカが4杯が250円で売っていたのはいいと思ったので購入しました。マイナス点は駐車場が狭い。狭いのにお客さんは多いので気をつけないとぶつけてしまうと思う。歩行者も急に出てくるので。また店内は昭和の小さめのスーパーという感じで歩きにくい。レジも混み合っているし、カードや、電子マネーには対応していない。今までよく生き残ってこれたな。という印象を受けました。
普通に値上がりしたものは高いですし、それは他のスーパーと変わらないと思いますが食品ロスをされてるスーパーです!毎日いろいろスーパー行ってるわけではないですけど魚類は高く感じました。後、果物はよく見て買われたほうがよいです。その分気持ち安いのかもしれないですが、野菜は安いです。朝は並ぶほどのお店なので地域では人気店なのかもしれません。
ALOHA SWEETSプラザヒラク内にあるデザート専門の店。スムージーやクレープ売っています。自販機で、購入します。近過ぎて、なかなか行けなかったお店ですが、今日は、いちごクレープの看板に目を引かれ、注文しました。値段は、380円と、かなりリーズナブル。ヒラク内の八百屋さんが、経営してるそうです。薄く焼かれたクレープの生地には、薄く切った生苺とホイップークリーム。酸味のある苺と甘さが控えめなホイップクリームが、絶妙です。こんなに美味しいのに、今時、380円素晴らしいコスパ。他には、冷やし焼き芋の上に、アイスを、トッピングするスイーツもあります。とても、オススメなので、店構えを、もっとオシャレにしたりして、若い子が、行きやすい感じにしたらいいと思いますが。インスタもやっているそうなので、良かったら、覗いてみてください。
名前 |
プラザ ヒラク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-24-6949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

水曜日の朝でレジに30分待ち、大変こんでたので買い物のカゴに自分の買い物袋を被せすぐに退散出来るよう気を利かせたらレジうちの婆婆に、衛生上お断りしてますとアクリル板をバンバン叩いてこれ読めませんか?と注意⚠️されました、知らなかったので、慌てて、袋をとり除いたのですが、とても綺麗とはいえない台の上にレジを通した食品を置き始めましたその為これは衛生上、大丈夫なのか?と聞いた所、じゃあ変えましょうか❓と言われた。後ろにすごい人が、待っていたので断りましたが、あまりに気分を害した為投稿します。おまけにお釣りでもらった500円玉も汚くて、硬貨と認識出来ないレベルでした、そんなお釣りを平気で渡すレジの婆婆に衛生上とかの注意は、受けたく無いです、もともとお店自体も、衛生的では、ありません。