昭和五十六年再興 五智院の魅力。
スポンサードリンク
五智院は総本山善通寺の子院のひとつで元々善通寺伽藍赤門東側に有ったと云われており昭和五十六年(1981年)に現在の本堂を建立して再興させた。本尊は石造の五智如来で寺伝では江戸時代延亨年間(1744~1748年)に勧請されたものと伝わる。また五智院は香色山四国霊場八十八ヵ所の起点でもあります。
名前 |
五智院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-62-5028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
善通寺のすぐ近くにあります。御朱印等も置いています。