静岡の渋い店、親身な対応。
南海部品 静岡中原店の特徴
静岡の渋い店構えが特徴的で、独特の雰囲気があります。
スタッフが親身に相談に乗ってくれるので安心して利用できます。
タイヤ交換などの整備を一手に引き受けてくれる便利なお店です。
桜橋に以前あった店と比べると狭いし商品の数が、少ないです。
原チャリのタイヤ交換に行きました。作業は隣のオートバックスでします。いきなり行ったけどピットの空きを確認してくれてその日に交換出来ました。
静岡の他の量販店に対し、渋い店構え。昔ながらのバイク好きはこういう感じの方が好きかもね。店員さんは少人数だけど、知識は豊富です。もっともっと新製品や珍しい物を提案として置いてくれたら嬉しいかも。
清水にあった時は良く利用してましたが、移転してからは年1程度しか利用しなくなりました。清水にあった時よりも店舗は狭く品数も少なくなってしまいましたが、4miniパーツは相変わらず揃っているので、すぐに欲しいジェット類を購入する時には非常に便利です。
お店は小さいけど店員さんには親切に対応していただきました。ありがとうございました😊モンキー125に武川のマフラー取り付けてもらって楽しいバイクライフしてまーす。
お店が小さいのでパーツ数は少ないですが、店員さんに相談するとかなり親身になって受け答えしてくれます。ランプのLED化でフラッシャーレジスターを買いに行ったら、リレー交換を勧めて頂き、色々と丁寧に教えてくれました。カスタム情報が少ないバイクの為、大変助かりました。やっぱり老舗の南海部品ですね。
名前 |
南海部品 静岡中原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-202-0258 |
住所 |
〒422-8056 静岡県静岡市駿河区津島町3−20 日ノ出商会 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

こちらで整備を一本化させてもらってます。いかにも昔ながらの気難しくて堅苦しいイメージの面構えの店…に見えますが店員さんはとても丁寧で細かく、しっかりと整備をしてくれます。多くのスタッフがいるわけではないので他店と比較すれば時間はかかると思います。それでも毎回お任せしてるのは信頼による安心感です。先日も追突されてしまった愛車を入院させました。バイクの入院となるとやはり一番信頼をおけるお店にお願いするのが一番ですが、私はここ以外考えられません。