エシレバター買える便利な場所!
ピアゴ ラ フーズコア三河安城店の特徴
セルフレジで気軽に晩御飯の惣菜が購入できる便利さ。
エシレバターが買える、厳選された珍しい商品が多数揃っているお店。
駐車場が広く、近隣にはダイソーや喫茶店があり便利な立地。
マイバッグ(カゴに入れて使うタイプ)を入れてくれと頼むと無言何?と聞くとダメなんです・・・は?ユニー系ってそうなの?この店だけ?品ぞろえも中途半端で・・・出張で近くにここしか歩いてこれなかったから仕方なく使っているけどVローの方が何ぼかましやね品ぞろえは同じ様なかなしですが。
近くの葬儀場にお参りに伺った際に香典袋を買うために2階のダイソーへ。香典袋からお数珠、黒ネクタイに始まりお墓参りグッズが並んでおりました。
同施設内の薬局、ATM、ダイソー、眼鏡市場が便利いくつか地域最安値商品あり魚の惣菜は割高でも明らかにレベチなものがちらほら。もっとウリにすればいいのに•••。立地もよく、ピアゴ店長が前に出て頑張っているので総じて応援したい店。他方でレジは混んでることが多い。揚げ物の油が重い。施設内のゲームセンターやカフェは古く小さく中途半端。まだ客入りはいいが、近場に競合施設ができる動きもあり、危機感もって欲しいところ。
店員さんの対応はいまいち。古さが目立ってしまい、ちょっと買い物する気になれなかった。
店内が少し暗いけど、買い物には支障ありません。開店から時間が経過しているので仕方ないかな。広さが適当で買い物しやすい店だと思います。
祝日の夕方利用しました。販売している日本酒の品揃えが充実していました。
すぐ南には移転オープンした、オフハウス、ハードオフ三河安城店とスターバックスコーヒーがあります。
エシレバターを買える、貴重なスーパー。賞味期限が近くなって、お値打ちになっている時もある!こちらでエシレバターを買って、あと『パンのトラ』or『ボンルーン』でバケットを買って帰ります。
普段は名古屋でたまに使う程度の店だったのですが、今回アプリを使い、ドン・キホーテと同じのを使っていることを知りました。スーパーとしては店舗の大きさは中の大といったところでしょうか。地元のスーパーでいうと普通サイズのライフ、小さいサイズのイズミヤが近いといえます。総菜が弱いので旅人としてはちょっと物足りなかったです。
名前 |
ピアゴ ラ フーズコア三河安城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-009-126 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999235&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

セルフレジができて晩御飯の惣菜だけとかしょうもない買い物に寄りやすくなった。いつもありがとうございます。