平日に楽しむニコパグラウンド!
NICOPA & nico ground 岡崎店の特徴
平日は空いているため、子供とたくさん遊び回れておススメです。
ニコパグラウンドの適度なサイズ感が子供に大人気です。
幼児向けの室内遊び場があり、大人も一緒に楽しめる空間です。
レシートを見せるとクレーンゲームが出来るという事でエルエルタウン2階にあるゲームセンターに行きました。店内は広く有料のキッズパークがあります。キッズパークは最近リニューアルオープンをしたそうで、遊ぶエリアが少し広がっていました。0歳の子から遊べる施設で、巨大ボールプールや赤ちゃんが遊べるコーナーもあり、小学校低学年くらいの子までにオススメです。以前はフリータイムで遊ぶと再入場ができたようなのですが、リニューアルしてからは再入場はできなくなったみたいなのでお昼ご飯前かお昼ご飯食べた後に利用するのが良さそうです。また1度入るとお手洗い以外は退出不可なので飲み物などは事前に用意して入場した方が良いとの事でした。平日は1時間遊ぶとフリータイムになり金額が上がらないのでいいのですが、土日祝は延長料金がかかるので注意が必要です。また、キッズパークで遊び終わるとクレーンゲームのチケットをいただけるのでクレーンゲームでも遊んだのですが、子供でも取りやすい設定にされてる台も多く、ゲームに苦戦していると店員さんがサポートしてくれるのでとても助かりました。キッズパークはフリーパスなどでお得に遊べるシーズンがあるようなのでそういった時期にまた遊びに行きたいです。
いつも楽しく遊ばせていただいています。最近リニューアルをして更に遊びやすくなりました!特にスタッフの渡辺さんがいつも感じがよく、子供達にも笑顔で接してくれて、うちの子供も渡辺さんが大好きです。これからも子供のご褒美に通わせていただきます。
とっても楽しく店員さんもまわりをよく見ていてくれて気づかいしてくれます😊平日は空いてるので子供とたくさん遊び回れておススメな場所です!
【ダンボール出てきてるプレイエリア】(平日)フリータイム850円+大人300円(休日)30分650円+以降10分毎140円+大人300円平日は空いてる。トミカなどもあり、ボールプールもありモニターにボール投げて進むゲームもあり、滑り台やかくれんぼができそうな山、など体を動かしたい子にはピッタリ。屋内なので天候に左右されないのも嬉しい。すぐ近くにコメダもあるしご飯食べるのにも困らなくてよい!
有料だけど、ダンボールで出来てる遊具が沢山。最近できた様で、ショベルカーコーナーが長く遊べそう。ボールプールは、コロナが五類になったおかげで2倍くらいの量になってて、子供は完全に埋めれるくらいに^ ^
衛生面が気にならない人で、小学校低学年向けかと思います。高学年では入りにくいかも。親子2人で1時間950円。以降300円/10分(だと思う、入った時に打刻時間を自分の時計で確認してなかったので、20分追加の1450円でした)。配管工兄弟のステージがあり、人によってはバえるスポットですかね。
自分がよく行くNICOPA。メダルゲームでは、レアなゲームは多いと思います。ガリレオファクトリー3ファンタジックフィーバー3北斗の拳バトルザメダルビンゴギャラクシーヒョーザーン(100円)スピンフィーバー3ビンビンパイレーツ2ダイノキング3メリーランド金魚すくいメダル戦士ブツケルンジャーKONAMIメカスロットがありました。追記ダイノマックス1.5が撤去され、海物語ラッキーマリンシアター デラックスが入荷されました。(2月4日 現在)
ポケモンのメザスタ目的で行きますが無料でビンゴとかやっていて、太っ腹。
ガリレオファクトリー3があるとわ。
名前 |
NICOPA & nico ground 岡崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3987-9867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

クレーンゲームの感想です。平日と土日で設定が違うと思います。フィギュアは苦戦してる方が多い印象です。ぬいぐるみは大きい三本爪は結構手数かかりますが寄てのせてすくいあげてとやれば取れます。雑貨も設定甘い台は設けてある印象です。小さい三本爪はタグかけしてもすり抜けてしまうので、うまく投げてくれないと取れません。取れない設定ではやらないと決めてかかれば無駄遣いせずに済むと思います。平日はやはり渋いです。日曜日に取れていた毛布がパワーゼロになってました。ミニクレーンもやはり取れないです。