静岡駅近で味わう天然みなみ鮪丼!
焼津港みなみの特徴
静岡駅近くで人気のマグロ専門店、昼時は満席が常に続く。
特選みなみまぐろ三昧1480円は数量限定の絶品、並ぶ価値あり。
天然みなみ鮪丼1850円は静岡を代表する美味しさを実感させる。
少しお高いかもしれないけど、それだけの価値ある美味しさです!写真は、天然南まぐろ丼1850円でした!いつも、もう少し食べたくて特盛にしちゃうのですが、今回は通常にしました。
言わずと知れた人気店、マグロのみなみさん。このマグロのクオリティとボリュームでこの価格、人気店の名に違わぬものです。ネギトロってこんなに違うんだ、、、と感じれるので、ぜひネギトロが乗ってるやつを選んでください笑静岡駅周辺で静岡っぽいものが食べたいと思ったら、とりあえずここで良いのでは無いでしょうか。平日であれば意外と並びません。意外と、ですが。
ランチタイム何を食べても美味しい。男性なら大盛りにした方が良いです。味噌汁も最高PayPay使えました。12時前に並べばあまり待たないと思います。近くにコインパーキングあり。
天然みなみ鮪丼1850円をいただきました!赤身、中トロ、炙り、スキミの4種類がバランスよく乗っていて、鮪の質も濃厚で、脂の乗りも程よく、満足の一杯でした!ご近所にあれば、週1ランチに通いたくなる美味しさでした。みなみの後は、駿府城址公園→用宗漁港散策へ。素晴らしいエリアです!
12時45分ころと遅い時間にお伺いしました。3組ほどで意外とお客が少ないと思いましたが、既に売り切れになった商品が半分以上で食べるものを選択できないほどで、人気のほどが伺えます。並んでいる間にも続々と来客があり、外観の写真が撮れないほどです。肝心のお味ですが、生物が苦手な私でも美味しくいただける鮮度があり、大変美味しい頂けました。魚が多いので、ご飯は多めが良さそうです。
数量限定の大トロ丼を特盛で(プラス200円)。開店から10分程度で数量限定の大トロ丼は完売した模様。系列店で南マグロの丼を食べたことはありましたが、段違いの旨さに衝撃を受けました。接客も素晴らしかった!文句無しです!系列店の中では一番にオススメできるお店ですね。ちなみに支払いは、交通系電子マネーやQRコード決済にも対応されているようです。
静岡で海鮮丼を食べたい!と思い調べたところ、市内に「みなみ」さん系列が4店舗あることがわかり、今回は一番近かった『焼津港みなみ』さんへ。こちらは南まぐろが中心で、清水港の方は本まぐろが中心のようです。11:00オープンで11:30頃到着した時には、外に10人ほどの行列。コインパーキングが隣にありますがすでに満車。周囲のパーキングは多くないので少し探しました。店内に入る時には「南まぐろ丼」がラスト1個とのことで、迷わずそちらをオーダー。5.6分程度で着丼!赤身、中トロ、大トロ、炙り、すき身…赤い天然の宝石がぎっしり。甘み、旨味…これで1
静岡と言えばここのマグロ!本当に本当に美味しい。でもいつも超絶混みあってます(笑)並ぶ覚悟で行かないとダメ。でも食べる価値ありますよ!中の写真を撮り忘れてしまったのですが、よく目の前を通るので、店舗の外観だけ載せます。あーまた食べたい。並ぶ元気がある時に(笑)
22年のGWに行きました。宿泊した東横イン静岡駅南口から数十メートルの所にあるランチ時には行列が出来るほどの人気店です。夕食時に予約して行きましたが、比較的空いてました。さし盛りは人数に合わせて量と価格を調整してもらえます。注文した料理はどれもとても美味しく、店員さんの接客も良いです。 静岡での宿泊は東横インで、夕食はここが最高ですね。 休みの日があるので、事前の確認を忘れずに!
| 名前 |
焼津港みなみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-283-5777 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静岡に来たら必ず訪れるお店です。半年ぶりくらいに伺いましたが、やっぱり美味しい😋‼️平日だったこともありスムーズに入店出来ました。オープン前の並んでる時間に注文を受けて、提供も更にスムーズ化していてとても良かったですね。全てにおいて値段に見合っていると思いますよ🙆♀️店員さんの接客も気持ちいいです!