伏見稲荷で出会う、最高のちりめん山椒。
京都伏見稲荷ちりめん山椒 伍八堂の特徴
ちりめん山椒はジャコが柔らかく、ピリッとした味が絶品です。
化学調味料を一切使わない、安心して楽しめるおいしい食材です。
伏見稲荷のお土産には、ちりめん山椒が特におすすめです。
斜め向かい合って ちりめんじゃこ屋さん有りますけど、こっちの方が好き。
関東のちりめん山椒擬きは砂糖入りばかりなので、京都に行った時はちりめん山椒をまとめ買いします。色んなお店のちりめん山椒を買って試しましましたが、伍八堂のものは山椒が効いてて1番美味しいです。暖かいご飯にもお茶漬けにもぴったりです。
伏見稲荷のお土産におすすめ!美味しいちりめん山椒です。ご馳走さまでした。
参拝時には必ずお土産で買って帰ります。味は薄味から濃い味までの3種類から選べて、いつも真ん中のはんなりを買って帰ります。温かいご飯が進みますね。粒山椒が良いアクセント。
ちりめん山椒がとても美味しいお店です。京都にはたくさんちりめん山椒を扱うお店がおおく、どこのお店も美味しいのですが私はここのちりめん山椒がいちばん美味しいと思いお薦めします。伏見の本店以外にも、弘法市や北野天神さんの縁日、醍醐寺の縁日、秋の東福寺の紅葉の時など出店がありますし、デパートでの催事で出店されていますので機会があれば食べてみてください。
じゃこがやわらかく、山椒がピリッとあじを引き締めています。あたたかいご飯に乗せると絶妙マッチしてくれ、何倍でも食べれそうです。
ちりめん山椒(はんなり)【星3つ】と季節のまぜちりめん【星4つ】を試食後、購入しました。想像通り美味しくいただけました。
リピートです!味も増えて進化しています。おまけに保冷剤無料!すごいサービスです!かなりレベルの高いちりめん山椒味も3種類。味付けの濃さが選べます。はれま、やよいなど名だたるちりめん山椒がありますが決して引けを取りません。炊きたてのごはんにのせて食べると最高!
甘くなく、ちりめん山椒至上最高。
名前 |
京都伏見稲荷ちりめん山椒 伍八堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-641-1320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

秋の東福寺の出店でちりめん山椒購入しました。接客丁寧でよかったです。ちりめんは形均一に近く小ぶりで味つけよくかなり美味です。山椒の実が入っておりピリッと辛いのもいいです。今まで食べたちりめんで一番旨かったです。