玉造駅近くの鶏煮込みそば。
ラーメン人生 JET 600の特徴
鶏煮込みそばは濃厚ながらもあっさり食べやすい人気メニューです。
半透明の器に盛り付けた夏限定の肉ニク冷やし中華そばが絶品。
自家製の中太麺はプリプリの食感で、素材の良さが際立つスープに絶妙に絡みます。
昔テレビか何かで紹介されてたのをメモしていたのですが、ようやく来れました!店員さんの雰囲気が明るくて居心地が良かったです!ラーメンもしっかりと煮込んだスープで3軒目にも関わらずスッと食べれました!最初に来てたらスープは全部飲んでたな~また近くに寄った時には食べにきます!
カレーラーメンとごはん(小)を頂きました。カレーラーメンは初めてですが、思っていたより家庭的なやさしいお味でスルッと頂けました。鶏煮込みそばをよく頂くのでカレーもそのタイプかと思いきや、優しめのお味でむしろ鶏煮込みの方がスープも味付けもしっかり目に感じました。カレーを纏わせた薄めのチャーシューがごはんにもよく合います。カレーチャーシュー麵とごはんのセットもいいかも。ラーメン提供時にエプロンは要りますか?とお声がけくださいますが、スープが見た目より粘度があるので頂いた方がよいですね。かなり注意して食べましたが小さいのが一滴飛びついてました。安心して頂けるカレーラーメン、エプロンは忘れずに。*再訪*鶏煮込みそばとごはん(小)を頂きました。定番の鶏煮込みそばですが、味付けがしっかり目なのでごはんがあるとさらにいい感じに頂けます。塩気ガッツリではなくあっさり派の方はチキンそばとごはんのセットがお勧め。画像はないですが私も最近はこちらの方をよく頂いてます。*再訪*醤油ラーメンと豚めしを頂きました。チキンそばと醤油ラーメンはどう違うのかと思っていましたが、一口目でしっかり醤油が香り、当たり前ですが醤油ラーメンでした。醤油は焦がし醤油のような香りとコクがはっきり主張していて、さっぱり系というよりはガッツリ来る感じですが、醤油からい感じは全くありませんでした。豚めしは台湾ぽさを抜いたル―ローハンの様な感じで、ラーメンのチャーシューとは全くの別物。しっとりした、しっかり目の味付けで豚の脂の美味しさも堪能でき、ラーメンのチャーシューとは真逆の美味しさでした。*再訪*濃厚鶏煮込み麺 鶏軍・暁の出撃 を頂きました。鶏煮込みつけ麺に+50円の価格。つけ麺だと思っていたら食券回収時にラーメンかつけ麺かを店員さんに聞かれました、ラーメンもあるのですね。鶏煮込みつけ麺自体食べたことがないので違いは分かりませんでしたが、チャーシュー2枚に穂先メンマ、細切れチャーシューが少々入っていました。つけ汁は塩分濃いめのしっかり味ですが、つけ汁に麺をどっぷりつけない江戸っ子蕎麦スタイルで頂くことで好みの濃度で頂けました。つけ麺はこういう調節ができるのもありがたいです。次回はラーメンに出撃してその違いを確かめてみたいと思います。*再訪*しお鶏煮込みそば(平日限定)を頂きました。キリっとしたしっかり目のお塩がきいてますが、醤油よりは塩味も柔らかく感じました。しお煮込み用の麺なのか久しぶりなので麺自体が以前と変わったのかはわかりませんが、麺もきりっとした感じで美味しく頂けました。個人的にはしょうゆ煮込みよりこちらの方が好みです。*画像*カレーそば鶏煮込みそば醤油そば豚めしチキンそば丸鶏醤油そば濃厚鶏煮込み麺 鶏軍・暁の出撃しお鶏煮込みそば(平日限定)
並ぶ事が多いお店ですが、今回は並ばずに入店できました。今回はつけ麺を頂きました。つけ汁が濃厚で麺に絡んで美味しかったです。麺も太めのツルツルした麺ですが、スープと合って美味しかったです。ご馳走様でした。
今回は、玉造駅近くにあります、ラーメン人生JET600鶏煮込みラーメンを頂きました美味しかった、美味しかったんですが、それ以上でもそれ以下でもないといった印象です。要は金額に対してお得感を感じられなかったということです。これがもし1000円切ってたなら️⭕️といったかもです。雰囲気もよくて店員さんも元気で良いお店でした。
肉ニク冷やし 1,400円夏限定の冷やしラーメンを食べに✨半透明のガラスの器に盛られた見た目にも涼しい、肉盛り冷やし中華そばです☺️麺を覆い尽くすチャーシューはブランド豚のウデ肉、更に豚肉のほぐしがドサッと乗った肉好きには嬉しい一杯魚介出汁に醤油のかえし、香味油を合わせた酸味と甘味のある特製タレ😚麺は太目の平打ち自家製麺で、もっちもちの食感が楽しめ、特製のタレをガッツリ巻き込んでいただいていきます卵黄を混ぜ合わせたら、全体がマイルドになって、また違った風味でいただけますね😆麺、タレ、肉、ネギ、玉子を豪快に混ぜ込み、ガッツリと😁練りからし、ブラックペッパーをプラスしたら、刺激な味にも変化して、最後まで楽しみながら完食できましたよ~😋肉満喫!冷やしラーメンごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市東成区東小橋1-3-2営業 : 11:00~15:00 / 18:00~22:00定休 : 不定休支払 : 食券P 無 : 近隣最安価格30分200円最寄 : 各線「玉造」……………………………………………………………
玉造駅から5分ほどの駅近。100名店常連の人気店さん。タイミングがよかったのか奇跡の並ばず入れたー🤩人気の鶏煮込みそばと、豚めしを✨鳥の旨味が凝縮された、どろっとしたこの濃厚鶏白湯が好き!いい感じのどろっと具合😍くさみもくどさもなく気分を選ばず食べれそう!この濃さ好きやったなー♡豚めしは大好きな脂身部分も結構おおい✨けど濃すぎない味付けと、お肉が細かく切られてて食べやすく、ぱくぱくいけてこれまためっちゃ美味しかった!!ラーメン屋さんの豚めし侮れない🥺絶え間なくお客さんが入ってきてて待ちもでてきてたけど、回転早いので並んでもすぐ入れそうなのも好感ポイント☺️お店の方もどの店員さんも良い方ばかりで気持ちよかった✨味も接客もいいなんて、リピ確定店✨ごちそうさまでした。美味しかったー♡
【現金のみ】2023/03/30(木)炙り豚そば(汁なし)/¥900_★★★★★★★☆☆☆平日の19時過ぎに訪問。運良く列なし。食券を買って店内へ。(現金のみ)行列が出来ている時は食券を購入して列に並びます。待ってる間に券を回収してくれるので入店してからもスムーズに出てきます。店内はカウンター8席、4人テーブル2卓です。いつもは鶏煮込みつけ麺が多いですが久しぶりに豚そばに。JETはどれを食べても外れがないです。豚そばはニラで少し辛めなので得意じゃない人はニラを避けながら混ぜるとうまく食べれると思います。初訪した9年前と比べて全体的に200円くらい上がってると思いますが、物価高で仕方ないと思いながらも大きいですね。
玉造駅からすぐのラーメン人生JET600。平日は11時台に行くとあまり並ばず入れます。メニューがたくさんある中でおすすめは、とり煮込みそばと鶏軍の交互です。とり煮込みそば(900円)は、味は天下一品ほどこってりではないですが濃厚なスープで名前の通りしっかりと煮込まれた感が伝わるとりの優しいこってりスープです。麺もスープとよく絡みバランスのいいラーメンです。個人的に一番好きなのは鶏軍(1050円)ですがこちらはつけ麺で大盛りにするとボリュームがあり、麺もツルツルモチモチで美味しいです。つけだれは煮込みそばと煮たスープで美味しいです。
布施のえべっさんの帰りに寄ってきました😀運良く並ばず入れてラッキー☺今回鶏煮込みそば 900円鶏煮込みつけ麺 1000円豚めし、唐揚げセット 650円注文しましたー☺初めて食べましたが鶏煮込みそばは麺と濃厚さが少しだけ天一に似ている感じがして自分好みでした☺つけ麺は鶏、魚介風味で美味しかったです。玉ねぎのシャキシャキも好きボリュームもありました☺豚めしも美味しからあげは普通かな?😀美味しかった!ごちそうさまでした✨
| 名前 |
ラーメン人生 JET 600 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6977-0550 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,18:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメン人生JET600さん。2011年11月に初めて伺ってからハマってしまい週一回行っていた頃もあり、今も定期的に伺っています。たくさんメニューはありますが、私は「鳥煮込みそば」をいただきます。年齢もアラ還になってスープの全汁はきつくなってきていますが、大好きなラーメンです。