田中圭さんも絶賛!
市川製茶 湯の花通り店の特徴
自慢のぐり茶おしるこは絶品で、また食べたい!
2階の和風カフェ茶彩でひと休み、雰囲気がとても良い。
伊東駅から徒歩5分、観光の途中にぴったりのお土産屋さん。
お茶屋さんというよりは、お土産屋さん!たくさんの商品があって見応えもありました。ソフトクリームなど、甘いものをいただくことができます。お茶のソフトクリームは美味しかった!お土産たくさん買ってしまいました!おつとめ品もあるので要チェック!駐車場もあるので行きやすいです。
ぐり茶のおしるこがおいしい(*´ч`*)また食べたいです知らずにいったのですが、おっさんずラブの田中圭さんが来てたんだと知ってとっても嬉しかったです(*´ω`*)ぐりちゃのパスタもあって、それも気になりました。
某ドラマの聖地巡礼で行かせていただきましたドラマにでてきた同じメニューをいただいたのですがすっっっっごくおいしくてまた絶対行きたいと思います😭特にぐりちゃ?抹茶?のおしるこかな...?がめちゃくちゃおいしくて最高でした!クリームソーダもかわいくて美味しかったです♩帰りにぐり茶を買い、お家でぐり茶のおしるこを再現してみたところめちゃくちゃ美味しかったのでみんなもぐり茶の粉買って作ってみて欲しい👍🏻👍🏻👍🏻
1階はぐり茶を始めとしたお土産など品揃えいいです 2階には和風なカフェがあります 雰囲気もよく接客も明るくて気持ちがいいですナポリタンが昔ながらのいい味さつまいもの塩ブリュレ季節限定とのことですが絶妙なお味!ぐり茶も飲めます 単品でも頼めるしたっぷり飲むことができます2回続けて行きました(笑)またぜひ(*^^)v#伊東市#伊東カフェ#伊東ランチ伊東甘味処#伊東温泉。
伊東駅からお宿に行く途中ひと休み。お茶屋さんの二階にある和カフェでぐり茶アイス入りのあんみつをいただきました。店内ゆったりしていてトイレも綺麗でした。欲を言えばお水ではなくお茶を出していただけるともっと良いのですが。
伊東駅から歩いて5分。湯の花通りにあるお茶屋さん市川製茶さん2階にある和cafe「茶彩(さや)」さん。落ち着いた雰囲気で伊東特産の「ぐり茶」をつかったお食事やスイーツが味わえます。くま(´(ェ)`)ちゃん、かわいかった。
市川製茶湯の花通り店の2階にあるカフェ茶彩さんです。冷たいぐり茶ざる蕎麦美味しかったです~ぐり茶が嫌いじゃない方は是非オススメです。
ちょうどいいサイズの温かいお茶が売られていたので外の椅子に座って休憩させてもらいました。
お茶の種類が豊富。ぐり茶のグレードが30号から250号まで揃っており普段使いから高級茶葉まで購入可能。棒茶や芽茶、紅茶もある。お茶好きはここを選んでおけばおk。
名前 |
市川製茶 湯の花通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-37-3796 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この地域のお茶はぐり茶が有名で、コチラは大手お茶屋さんで、2階は喫茶コーナーを設け、1階は自慢のお茶をメインに観光地ならではのお菓子を販売してしています😀スタッフはみなさん親切で、また親切ででした👍