長岡天神駅近のセンス良い空間。
ホテルディスカバー京都長岡京の特徴
デザイナーズホテルならではのセンスが光るおしゃれな客室です。
長岡天神駅が目の前に見渡せるベランダからの眺めが魅力的です。
シンプルで清潔感溢れる水廻りが、宿泊客を快適にしてくれます。
デザイナーズホテルだけあって日頃とは違う空間(部屋)。全てにおいて斬新な感じでコレ良い感じだなぁ家にもほしい!と思うものもあれば、どうなるんだろうってトキメキもあり、部屋での時間が飽きなかったです。とにかく良かったのははじめてのエアコンじゃないなんだろう?パネルヒーターみたいな冷却装置。冬はパネルヒーターになるのかな?エアコンみたいに乾燥しない感じで朝起きて喉の違和感なくコレは家にほしいってすごく思いました。2024.10
客室はおしゃれで清潔感があり、落ち着きます。長岡天神駅を降りてすぐ目の前でアクセスも良く、京都駅からも近いので利用しやすいです。ホテル一階にあるカフェは、ランチも営業しており、メニューの食べ物は全て手作りとのこと。手の込んだお料理でとても美味しいです!わたしはランチで、名物の唐揚げとハンバーグが入ったメニューをいただきました。カフェはランチも人気で沢山の人で賑わっていました。京都に来る時はまた利用させていただきます。
駅近でベランダから阪急電車の駅が見渡せる。部屋はシンプルで清掃も行き届いており、清潔感があるおしゃれなつくり。コワーキングスペースも2階にあるし、部屋にもテレワークできる場所が確保できるのでオススメ。
1Fのバルは団体客がいて居づらかった。お一人様だから仕方ない。部屋は極狭。一般的にクローゼットが有るところが机。クローゼット的なものはない。ベッドの付近にテーブルがないんで、スマホおいたり飲み物置くスペースなし。ユニットバスがとにかく狭い。でも、ま、ホテル自体の雰囲気は悪くないし、駅からも近いから。良き。
ビジネスで利用。客室はかなり狭め。ユニットバスも狭い。トイレに座るとロールホルダーが足に干渉していた。立地は駅から近く最高だが、呼びかけても無視されるなど接客はあまり良くなく、ユニットバスや部屋も狭いため、総合的に見るとコスパは✕。
つい何日前このホテルを知りました。一階のバーダイニングをちょっと拝見させていただきました。もっとディープに知りたくなりました。長期滞在に適そうなホテルですね。京都河原町まで、大阪まで電車一本で行ける。条件さえ良ければ泊まりたいですね。
ステキです、カジュアルな外見と内装はセンスがいい、水廻りが広く清潔感があり寛げます、泊まった部屋は長岡天神駅が丸見えで見ていて飽きません、音は全く気にならなかったな、阪急は静かだね。接客もフレンドリーで気楽です。
駅近くながら静かで清潔、外国人にも受けそうなホテル。阪急長岡天神駅前で部屋からホームが眺められます。部屋は清潔でスペースをスタイリッシュに上手く活用されていて好感が持てます。テラスもあり朝日も眺める事が出来ました。周辺なんでも揃う感じです。共用スペースも広く、屋上も開放されていてヨガマット等の用意もありました。朝食も和食で美味しいくゆっくりでき、ウエルカムドリンクでアルコールも頂けました。フロントやレストランの方々もフレンドリーで親しみく総じて落ち着けるホテルでした。チェック時間が限られているようで遅くに到着するようなら注意が必要です。
2日利用させて頂きました。駅から近く便利はいいです。二日目ホテルに帰宅したらベッドメイキングなされておらず、タオルもベッドの真ん中にドーンと置かれていて。疲れて帰ってきてからのこれは流石に痛いです。デザインなどは素敵ですが、空調システムに水滴がついており空調近くのベッドは非常に寒いです。
名前 |
ホテルディスカバー京都長岡京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-925-8855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

全国高校駅伝の応援で泊まりました。高速道路へのアクセスも良く、近くにはコインパーキングもたくさんあるので助かりました。今回は車で来ましたが、高速バスも一駅前に停車するので前回は高速バスで来ました。応援の拠点として重宝してます!