矢掛町名物!
待鳥の特徴
岡山県矢掛町に位置する老舗のラーメン専門店です。
旨辛ホルモンラーメンが雑誌で紹介され人気を誇ります。
昭和の雰囲気が漂う店内で地元民に愛され続けています。
ラーメン定食をいただきました。¥900です大き目の唐揚げが3つとご飯が付きます。ラーメンは細麺ストレート。最初あっさりなのに、スープを飲み進めるとしっかり濃いめ。不思議なスープでした。美味しかったです。お腹いっぱいです。次は旨辛ホルモンかな。
スープが早く無くなって早く閉店してまっていて!翌日リベンジしました! 醤油ラーメン大盛りを食べました! 細麺にスープが絡んでめっちゃ美味しかったです。また 食べに行きたいお店成りました。
今回は、忘年会で予約して行きました。予めリクエストした タラの白子、牡蠣酢、うずらのフライ どれも美味しくいただきました。しめには、写真撮り忘れた醤油ラーメンも細麺で美味しかったです。ご馳走様でした。こじんまりたしたお店です。夜は呑み屋さんです。お昼はランチが食べられます。ラーメンは隠れた有名店とのこと。ホルモンラーメン、キャベツが甘くて美味しかったです。ホルモンがもっとたくさん入ってるとなお良し。カツ丼も美味しそうでした。次はカツ丼にしようっと。今日は、カツ丼を食べました。美味しかったです。玉ねぎがシャキシャキしててかつも厚さがあって満足度高いです。超お腹いっぱい。ごちそうさまでした。次は厚切りカツ丼食べようっと。
岡山県のラーメン特集雑誌に掲載されている待鳥さんの旨辛ホルモンラーメンが一際目を引いたので行ってみました。駐車場はお店の少し横の専用駐車場に停めれます。旨辛ホルモンラーメンが目当の来店でしたが定食もあるという事だったので定食を注文しました。ラーメン、唐揚げ、サラダ、漬物、白飯とお腹いっぱい食べたい時にはもってこいです!ラーメンがテーブルに運ばれそれを見ると雑誌に載っていた通りの食欲をそそる見た目でスープを飲んで一口麺を食べて今日は来て良かったと思いました!定食の唐揚げはブラックペッパー風味の唐揚げで3つだけでは足りないほどの美味さ、これにも脱帽モノでした。食事を終えて待鳥さん周辺に色々なお店があって見て回りましたが初めて矢掛という街に遊びに来てとても楽しかったです。
地元民が重用する老舗料理屋。仕出しがメイン。「ラーメン屋」の括りは正しくない。飛び込みの一見客としては、昼は、まぁ、一般的な観光地の食堂です。他方、夜の居酒屋タイムは一転して地元の爺さま達の集会場。余所者は夜は足を踏み入れない方が良いでしょう。店の空気を乱してはいけません。
夜は常連さんで賑わっているようです。割烹のお店のようですが、ラーメンもあり、からあげとご飯が付いてくるラーメンセットにしました。美味しい醤油豚骨の炙りチャーシュー麺で満腹ブラス味も良しでした。岡山、香川情報番組の金バクでも取り上げられていて今川アナのサイン色紙がありました。
この店はラーメン定食がおすすめです。ボリュームいっぱいです。お腹を満たしたら、やかげの宿を散策しましょう。まちどりは、私が16年振りに京都から故郷の矢掛に帰ったとき、初恋の幼なじみと、再会した店です。
矢掛町にある、待鳥さんへ🚗友達とお伺いいたしました!!私は炙りチャーシューメン、友達は旨辛ホルモンラーメンを!!スープが香ばしくて、あっさり食べやすいですいですがコクがきちんとある感じです。麺は細麺かな?ちょうど良い茹で加減です!チャーシューもとっても美味しい!!味噌カツラーメンも限定であるので、次回はそれを食べます!ご馳走様でした!
矢掛でラーメン食べれると思わなかった❗️美味しかったです。昔は旅館もやってましたよね。
名前 |
待鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-82-0205 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜12時半頃に訪問、数組のお客さん。店内はカウンター7つにテーブル1つ・醤油ラーメン(¥680)あっさりめだが独特の香ばしさがある美味しいラーメンでした駐車場は東に約20mのところにあり(ストリートビューだと工事しているところ)