玉造の寒い日に、心温まるおでん。
関東煮 きくやの特徴
JR玉造駅近くにある、おでんのきくやは定番の大根がしみしみで最高です。
お出汁が優しく、熱燗と共に楽しむおでんで温まる、寒い日にぴったりなお店です。
様々な具材が揃い、特に梅焼きやじゃがいものおでんが美味しく、必ず並ぶ人気店です。
お昼に、きくやに行った。11:00頃に着いて名前を書いたが1組もうすでに署名があった😵ぶらっと玉造を散策して、5分前に到着したら、10名程並んでた。さて、着席すると直ぐに注文を聞きに、ひらてん、大根、タケノコ、スジ、タコを瓶ビールと一緒に注文、あとからがんもどき、ゴボ天を追加して大満足、夜のメニューに食べたいものがたくさん有り、次回は夜の部に行きたいとおもいます。お会計は、2030¥でした。
JR玉造駅近くにある老舗の行列ができるおでん屋さんです。一日中行列ができるおでん屋と言われているのですが、幸い私が行った時は雨模様だったのもあって待ち無しで入店できました。味は濃過ぎず、薄過ぎず絶妙な美味しさで、出汁が滅茶苦茶美味しかったです。おでんを食べきった後に出汁が美味しくて汁を全て飲んでしまいました。濃い味が好きな方でない限りは美味しいと思うのは間違いないと思います。驚くべきは価格でこれだけ行列ができて美味しいのにも関わらず今迄行ったおでん屋で一番安かったです。駅近なのも考えると行列ができるのも納得です。テイクアウトもやっているようでひっきりなしにお客さんが来られてました。店内はカウンターのみで、接客は気さくな感じで町の居酒屋って感じで気軽に入りやすいと思います。酒飲まなさそうと思われたのか、すぐにお茶を出してくれてベテランの観察眼を感じられる気が利くお店です。総合的に文句無しの☆☆☆☆☆とさせていただいております。お勧めです。
大阪の行列ができるおでん屋といえばここ🍢-----------------------------------------------🍴FOOD🍴✔︎ だいこん✔︎すじ✔︎梅焼き✔︎しゅうまい✔︎ビール計1
こちらを通るたび気になるなぁ気になるなぁと思っていましたが時間が出来たので思い切って引き戸を開けた。外で名前書いてねー店主のぶっきらぼうな言い方にモヤッとはしたが昔ながらの店って大体こんなもん。待っている間にぞくぞくと客が名前を書いていく。こちらの人気が伺える10分ほど待って店内へ壁には有名人のサインがズラリおぉ!お笑い芸人だけではなくて女優さんまで!もうワクワクが止まらない笑紙のメニューはありません。店内にかかってるメニュー札を見て注文しますおでんの最強メンツ(大根、たまご、練り物)を頼む。見た時から思ってた。出汁が少し薄い?関東煮のことを私は関東の濃い出汁のおでんと勘違いしていたのだ。それでもひとくちふたくち食べてやっぱり薄いと感じる。あとで調べるとおでんとは違うようで薄口醤油を使っているそうだ。色んな種類(シューマイやウインナーなんかもありましたよ)の中で気になったのがタケノコ。これが大ヒットめちゃくちゃ美味い。飲み物を注文しなくてもお茶を出してくれたしまた行きたいと思います。
いつかの食べ歩きいまよりも寒くなる前に伺いましたがやっぱり寒くなるとおでんが恋しくなりますね😁📍関東煮きくや🚃玉造🚭️☑️梅焼き、ねぎま、ごぼてんつくね、厚揚げ、じゃがいもがんもどき、えのきあっさりとした出汁のおでんはあつあつホクホク🎵いつきても、なに食べても酒の肴に最高❗日本酒がすすむススム🤣とくにこの日は、待ちに待ったので旨さが倍増😁いつも、並んでるお店ですが早い時間に行くのがベスト👍️☑️肉吸いこれがまたまらなく旨い😆この後、白ごはんを追加注文し肉吸いへダイブ🌊この雑多な食べ方がまた旨し😁☑️月見うどんそして、〆には麺を😁出汁をたらふく楽しんだおでん祭りでした。ごっそさんでしたぁ~😊😊近々また行きまぁす✨
平日の昼にも関わらずかなり並んでるいましたが、開店(11時半)の30分前に店頭で名前を記入してお蔭で、開店と同時に案内されました。3歳児連れだったので断られるのも覚悟してましたが、案内時に『椅子なくてもいけるね?』て聞かれて、承諾し、膝に乗せて食べる事にしました。着席から何の説明もなく『なんにしましょ?』とだけ言われて少し困惑しましたが、メニューに迷っていたら次に案内された組の注文に回りはりました、普通なら『え?』て思うかもですが、初訪問でメニュー等も把握していなかったので、後回しになったお蔭でメニューを隅々まで見れて良かったです。メニューは四方の壁上部にしかありませんので、初めてだと大変かもですが、結果的には何を注文しても全部美味しかったので適当に頼んでも大丈夫です(笑)家族三人でお腹一杯食べても2000円ちょっとだったので、コスパ最高でした!駐車場は、徒歩数分のライフに停めて買い物すれば一時間無料なのでお勧めです。おでん関東煮だけじゃなく、うどんも細麺で美味しかったです。ご馳走様でした!
※写真のセンスがなく申し訳ありません、、ずっと気になっていましたが、行ける機会がなく関西から去るタイミングで平日昼間に行けました。平日の時間は並んでおらず、店内はすぐに入れるようでした。私はテイクアウトで利用しましたが、ガッチリしたプラケースに入れていただき安全に持ち帰れました。普段のおでんでは芋は頼みませんが、前にいた方が絶賛しており頼んだところ、とても美味しくしっとりとしていました。おひとり様で若い女性もいらっしゃったので、どなたでも入りやすいお店だと思います。
玉造駅すぐにあるおでん屋さん。友達一押しのお店で教えてもらいそこからハマっています。テイクアウトも出来るので、先に予約しておきます。2日目は余ったお汁でさらに自分で具材を増やして楽しめます♪店内もいいですが、テイクアウトもおすすめです!
この寒い時期最高です。雪❄も降ってる中 うかがいました。丁度待ち時間もなく入ることができほっとひと息 湯気の立つ鍋がお出迎えお出汁の香り大根 芯まで出しが染み込みたけのこの迫力タコの柔らかく美味しいこと春菊ももちろん美味しいねぎまも もうお酒が止まらん(笑)まだまだ、食べたいのあったけど次回のお楽しみ💕また 行きます😆
名前 |
関東煮 きくや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6976-9629 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

玉造にあるおでん屋さん🍢土、日曜、祝がお休みなので😅いつもタイミングが合わず(;´д`)6年ぶりに行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)何食べても美味しいですが、私は定番の大根😍😍😍がしみしみで大好き❤💕❤今回は金曜日の4時半に行きましたが、すでに13人待ち🫢それでも40分ほどで入れました熱燗と飲むおでん🍢めっちゃあったまる。