猫ちゃんとチーズケーキ、癒しの時。
保護猫カフェ 猫宿町の特徴
動物病院経営の譲渡型保護猫カフェで安心感があります。
すずとらさんのチーズケーキを持ち込みながら楽しめます。
和風の造りやお洒落な部屋で、猫と触れ合う癒しの空間です。
かわいい猫と触れ合えます。清潔に保たれており、臭いもありません。猫に慣れていないかたは、事前に猫の習性を理解しておいたほうが、より楽しめると思います。・12時~16時くらいの時間帯は睡眠時間なので、眺めるくらいしかできません。寝ている子を起こすのは厳禁です。猫を触りたければ午前中や夕方に行くのがおススメです。・店内に猫用ぬいぐるみやボールがあるので、うまく使えば猫をおびき寄せられます。猫には人間の都合が理解できないので、「お金を払っているお客様」という立場は当然考慮してくれません。店員が猫の自由意志を無視して奴隷のように支配しているわけでもありません。払った料金を無駄にしたくないなら、自分が猫にあわせて行動するほうがうまくいきます。あと、譲渡も行っている保護猫カフェなので、時期によって猫の数も変わります。行く前に公式WEBサイトで確認したほうが良いです。なお、ネット上では「一人暮らしや老齢だと保護猫団体から猫を譲ってもらえない」のように言われていることがありますが、猫宿町さんではそのようなことはなく、条件を満たしたうえでルールに従って手続きを踏めば、里親になることは可能です。
ちょっと値段が高い。スタッフの指示が細かい。ワンオーダー制で店内も狭く、漫画などはない。でも猫たちは非常にフレンドリー🐱
レビュー通り、予約して来ました!初めての猫カフェでしたが、最高でした。PARCOより人懐っこいらしいです。餌なしでも待ってると自然と近づいてきます。
動物病院経営の譲渡型保護猫カフェ。とても清潔で猫カフェ特有の匂いも少なく、街のおしゃれ地区にある割にお値段はリーズナブルで30分600円。ワンドリンク制でドリンクメニューは豊富、400〜500円でどれも美味しいです。(アイスはカップ大きめで嬉しい)仔猫メインで、トライアル中で不在も多く、どんどん貰われてくので猫の入れ替わりが早いです。一期一会ですので、会いたいにゃんが居るときは早めに来店するのをオススメします。寝ている猫は触っちゃだめ、定期的にスタッフさんが覗きにきて、体調の異変など様子をしっかり確認していて、お客さんも静かに眺めてるスタンスの方が多くて猫にも優しい印象です。コロナ対応もしっかりしており、人数制限あり、基本的には予約しての入店になるのでとても安心です。個人的な話(意見)となりますが、私は元猫主でうちの子を見送ったあと、猫アレルギーの悪化で最後まで飼える自信がないので次の子はお迎えしないと決めたため、現在は寂しいときに猫カフェ通いしてます。猫生は長いと20年くらいありますので、猫をお迎えしてみたい方は、是非とも長い目で先を見据え、いろんな可能性やかかる費用をしっかりと理解した上で、最後まで傍にいてあげてください。そして、出来ることなら保護猫を家族として迎えて欲しいなと思います。
ワンドリンク制ですがお値段は他の猫カフェさんよりは入りやすいかと。時間帯によっては猫たちのご飯や寝てる時間帯があるそうなので予約したほうがいいかもしれません。
30分制か60分制で、お一人様1ドリンク制カワイイ猫ちゃんがいっぱいいました。
猫カフェ初体験です。人懐っこい猫がたくさんいて、見ているだけで癒されました。机の中など至るところに猫がいました。10匹以上いたかな?人数制限もしているので、密にならずに猫と戯れることができました。予約なしで伺ってたまたま入れましたが、予約をして行ったほうがいいようです。ワンドリンク(500円程度)+利用料(30分500〜600円だったかな?)なので、30分の滞在でしたが1000円越えでした。猫カフェの値段設定を知らないので高いかわかりませんが、参考までに。スタンプカードは1年で有効期限が切れるので、貯められそうもありません。
人懐っこい可愛い子たちに囲まれて猫好きには素晴らしい時間を過ごせる施設だと思います。個人的な感想ですが猫カフェの中ではみんな良い子で素敵な時間が過ごせました。
とても癒されました!
名前 |
保護猫カフェ 猫宿町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-663-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

トライアルにでてる子が多かったので店内はちょっと少なめ。店内にケージとかなくて他の猫カフェとはちょっと違う。個室、ロフト風なスペースがあるのでもし膝に乗ってくれたら…。お昼寝中の仔猫は触れませんので理解しましょう。あと、料金は他より高めですが気になるなら猫好き失格ですわ。