新鮮ネタの美味しいお寿司!
沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡パルシェ店の特徴
静岡駅ビル内で、新鮮で大きなネタの握り寿司が楽しめます。
サザエの刺身や金目鯛など、豊富なメニューが魅力的です。
昼のみの満腹13貫ランチはコスパも良く、ランチタイムにおすすめです。
カウンターで昼のみ最高でした!ネタも新鮮で提供時間も早くていう事なしです!
令6年7月下旬友だちとランチを食べに寄らせてもらいました、土曜日のお昼過ぎだったせいか混雑しており 名前を記載して入り口まえの椅子に着席して並んで待ちました。立って待っている人たちもいました。20分位待ちましてカウンター席に案内されました。「板長おまかせランチ茶碗蒸し付き」(2070円)をいただきました。シャリは小さめサイズです、ネタは新鮮で美味しかったです。スタッフの方々も余分なお喋りはしません、冷静に お客をこなしていきます。
前日にパルシェのHPで検索し、営業時間が9:30〜とあったので行こうと思ったのですが…駅にパルシェとアスティがあり、10時前はパルシェ営業時間前ですし、食彩館がどこにあるのか分かりにくく迷いました。食彩館のお店はテイクアウトのみだったので勘違いかと思いましたが、奥にお店があって良かったです。でも営業時間は他のお店と同様11:00〜でした。お店はテーブル席もありますがカウンター席が多いです。職人さんが目の前で握ったお寿司を頂けます。20貫限定ランチは1貫ずつ色々なお寿司が味わえて大変美味しく満足でした。天ぷらが口に刺さるくらいサクサクしてて美味しかったです。今度行く機会があったら天ぷらを頼みたいです。
20時頃行きましたが、21時閉店で既に揚げ物や一品料理は終了していて寿司のみの提供でした、駅ビルの店としては少し閉まるのは早いので注意して下さい。ビールで軽く摘みたかったので瓶ビールにトロたく、お勧め3種、白身、ツナコーン、しらすを注文。ビールに合わせて美味しく頂きました、気軽に食べれて良いです、でもあと1〜2時間営業時間が長ければとは思います。
## 注文(2023/06)@ランチ- 満腹13貫ランチ(お椀付き) ¥1
回らない回転寿司です。チェーン店ですが、静岡地元の魚をふんだんに利用しており、新鮮でおススメです。とりわけサクラエビと生シラスがおいしかったです。
ランチとパネルお薦めのうなぎ肝串焼きを注文して見ましたが、グリルの火力では、焙り具合がもの足りず、お寿司の美味しさに比べてサイドの充実も期待したいです。
シャリが小さいのが◎ただコスパを考えるとリピするかは悩む。改札からすぐなので、サクッと入りたい時には良いかも。写真のランチは茶碗蒸し、味噌汁付きで2200円ほど。そこそこお腹いっぱいになりました。
静岡駅ビル内に有る静岡県内では見掛ける有名なお寿司屋さん。パネル操作で注文、金額は均一ではありません。選択する寿司によってそれなりの料金です。ネタの良さを考えれば妥協できるのかな?
| 名前 |
沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡パルシェ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5462-0280 |
| HP |
http://www.uogashizushi.co.jp/shop/m-shop/nagare-shizuoka_parche/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずらし旅のクーポン利用で来店しました!ボリュームあって鮮度も良く、美味しいお寿司でした。