静岡の隠れ家、グリル野菜の魅力。
プレゴ・ドゥエの特徴
区役所裏のビルに位置する人気のイタリアンレストランです。
日替わりのランチパスタが楽しめる贅沢なメニューです。
夫婦のちょっと無愛想な接客が独特の雰囲気を醸し出しています。
私はこのお店、大好きです。お母さんの話し方に少しクセがあるので、第一印象は圧倒されますが、凄く丁寧で優しい方で、今ではお母さんと話したくなるほど好きです。料理はどれを頼んでも美味しい!山盛りのサラダが特に好き。たまにパスタが食べたくなると、この店が真っ先に頭に浮かびます。大好きなお店、これからも通います!
過去4回は、タイミング合わず、満席オーダー終了や店休みでなかなか入れず、やっと。ランチでいいか聞かれ、そのままオーダー。ちょっと色々なメニューが気になったが、今回は仕方ない、いつかディナーで来れる様にしたい。味はホント間違いない感じ、たぶん、きっと、いつも安定の出来なんだろうと思う。新しさとか、斬新さはないが、これ以上、付け加える言葉がない、美味しいソースと美味しいアルデンテのパスタだった。添えのサラダ・パンも普通に美味しく、グラスワインもシンプルなハウスワインで料理に良く合う。
ピザが食べたくなり、ふらっと初めて訪問。事前情報をあまり知らなかったので、どの料理を食べても美味しく驚きました。1品が大きく、コスパもいいです🙆♀️気まぐれシェフのごちゃまぜサラダはいろんな具材が入っていて、それだけで満足。
静岡へ行くと必ず寄りたくなるお店。どのお料理もおいしいし、コスパも素晴らしい。コロナ禍でマスクせずにお料理提供してても気にならないのは、それだけお料理の内容に満足できるから。オバチャンはクールだけど優しいし、シェフはいつもニコニコしてて腕前は確かなので、何度も足を運びたくなります。ランチもおいしいけど、ディナーの単品料理やデザートもどれもおしゃれでおいしい。ああ、早くまた行きたい!
市役所前にあるイタリアンです。ランチは日替わりで一種類のみで、サラダ、パスタ、デザート、コーヒーか紅茶で1500円。すごく美味しいので、昔から通っています。
初来店🏃♂️🏃♀️早い時間帯だったので空いてて良かった⭐️ランチは1セット🍝¥1
ランチメニューが1種類だけだが、ボロネーゼのパスタが美味しくて、セットのデザート美味しかった❗
20年以上前から通ってる、大好きなお店❤️ランチのパスタは日替わりで、行く度に違うのも楽しみのひとつ。どれも美味しい❤️いつも満足✨
今日のランチはグリル野菜のパスタでした。トマトソースがまろやかで、ズッキーニなど夏野菜がたくさん入っていてとても美味しいです。最後のドルチェはチョコレートケーキに生クリームとキャラメルソースがあしらわれていて味も複雑に絡み合い美味しかったです。
名前 |
プレゴ・ドゥエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-273-6139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

区役所裏のビルの三階にある昔から人気のあるお店。ベテランご夫婦お二人で営業されています。たまに、お店の入口手前の螺旋階段にも行列ができている時も‥12時からと書いてありますが、12時に行くとほぼ満席なので12時前には行くのがおススメ。ランチは水曜、木曜、金曜、土曜、日曜12時から14時半まで夜は金曜、土曜、日曜日のみ18時から22時までお席は二人テーブルが12席位かな?あとカウンターが少しランチタイムのお電話もお二人でまわしているので忙しい時には、出れません。コール音が、お店にずっと鳴り響いていますので混雑しそうなお時間帯をさけてかけた方が良いと思います。混雑していてもチャキチャキ、サバサバしたお母さんが、手際良くまわすので大丈夫です。ランチメニューは一択のみ!サラダ、パスタ、バゲッド、ドルチェ、コーヒーか紅茶(アイス、ホット)今回のお写真は・バジリコトマトのスパゲッティ・サラダ・パン・クリームブリュレコーヒー又は紅茶 1600円卓上にはキンキンに冷えたバター!バターたっぷり塗れちゃいます!バゲッドも三切れと多めで嬉しい。サラダはドレッシングとよく絡めてあり量もたっぷりで最高!パスタは本当言う事ナシ!お世辞抜きで何食べても間違いないお店!クリームブリュレも濃厚でまた量も丁度良くて美味しい。大盛りはパスタもサラダもそのまま倍量です。駐車場なし個室なし全席禁煙現金のみ。