古き良き角打ちで美酒を。
森帳酒店の特徴
古びた雰囲気の角打ちで、一人でもくつろげる最高の場所です。
飲み過ぎてしまうほど、選りすぐりのお酒が揃っている酒屋さんです。
座って楽しめる飲み場として、缶詰のバリエーションが豊富に用意されています。
前から一度訪問したいと思っていました。いわゆる角打ちですね。仕事終わりのサラリーマンの聖地ですね。角打ちというのは同じ方向を向いている人の決起集会の場です。ぜひ、また行きたいです。
古き良き立ち飲み🍻京都に訪れたら是非👍👍👍
烏丸の酒店さんで向かいに居はった方から教えてもらった酒屋さん。角打ちの開店は17時。店主は写真を撮られるのがあんまり好きやないという話を聞いたので、店内で撮ったのは1枚だけ。自分にとって一番この店っぽくて人が入らない写真にしました。写真がなんで好きやないのかは今度聞いてみよっと。(昔からの常連さんを大事にしてはるだけに見えたけど)純米の日本酒を3杯(3合くらい)とつぶ貝の缶詰で1500円ちょい。それ以上に一人でマイペースで飲めたのが幸せ 笑注文は・好きな酒の種類を言う・目に見えた缶詰とかスナックの名前を伝える・焼きもんとか他にあるか聞いてみる以上です!
時が止まった?時が戻った?そんな一時が味わえました。
居心地良し。日本酒最高。
お酒が美味しい❗️飲み過ぎました。
いわゆる角打ち、古びてええ雰囲気です。ビールケースにダンボール敷いてテーブルにしている、そして座れます(^^)
一人でもゆっくり飲めます。
初めて会う人とも一緒に飲んで喋って、こんなええ店他にはありません。
名前 |
森帳酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-371-9531 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて一人で訪問しました、角打ちデビューです。常連さん2組がおられ話をしましたが本日は珍しく空いているとの事、意外に月曜日とか混むらしいです(訪問は火曜日)。常連さんに倣いフランクフルトを注文、マスタードたっぷりでビールに合います、大瓶ビール2本とフランクで詳しく覚えてないけど1,500円でお釣りをもらいました。二回目行けば常連かな??