お洒落な京町家で絶品おばんざい!
御中 (みなか)の特徴
おでんと生姜土鍋ご飯が特に美味しく、満足感抜群です。
京町家の落ち着いた雰囲気で、居心地の良い特別な時を楽しめます。
京都の日本酒を中心に、約56種が常備されていて贅沢です。
どれもこれも美味しい!!❤️日本酒も京都の地酒ばかりでした🍶女将さん、1人で切り盛りしてらっしゃってお忙しいのに、料理がなくなったタイミングで次のを出してくださるし、とても優しい気遣いと心遣いでとても良い時間を過ごせました💗また再訪したいお店です!ありがとうございました!
おでんと生姜土鍋ご飯が美味しかった。それ以外のおばんざいはしょっぱかったので、あまり子連れには向かないおばんざい居酒屋といった感じ。
駅近なのに、静かで落ち着くお店でした。さくらのお酒、桜餅のような香りで爽やか甘さがとてもよかった!おでんもおばんざいもみんな美味しかったです。
スープカレー頂戴しました。キノコたっぷり、かしわも美味しい。辛さも程良く温まりました。ピクルスじゃなく麹のお漬けも絶妙です!
とても美味しく、雰囲気も良い!
秋のスープカレーをテイクアウトさせて頂きました。優しいお味で肌寒い日にほっこりしました。
久しぶりの京都、おばんざいが食べたくて初訪問。美味しいお酒と手作りおばんざいがやさしくて ほっこりする美味しさ❗11:30からの営業と知らず、早めの1人夕食?に訪問しましたが、優しくて美しい京美人のママさんに迎え入れて頂き、1人でも居心地の良い空間❗ゆばの素揚げ、山椒の効いた鰤大根、絶品です❗素敵な京都の夜、あっという間に時間が流れていきました。誰にも教えたくない⁉️穴場的なお店です❗お気に入りのお店となりました❗1人旅の女性にお勧めです!
湯葉の素揚げ(ごま油)、銀杏(ごま油)、里芋の唐揚げ、だし巻き玉子、もずくとしらすの酢の物、じゃこと山椒の釜飯(茶碗1杯分で300円)、珈琲酒、やきいもアイスケーキ(300円位)、を頼みましたー!普段、お酒は飲まないのですが珈琲酒(800円くらい)が気になり、飲んだらこれが大正解!凄く美味しい!コーヒーとブランデーをソーダで割ってある✨お酒好きな人にオススメ!京都のお店にしては、結構安いと思いました。焼き芋(量り売り)をテイクアウトしました✨美味しい!安い!京都に行ったら必ずここに行こうと思います✨追記:お店を始めて1年ほどらしいです。コロナ直撃じゃないですか…皆さん応援してあげてー!(昼はマスターとママでカフェ、夜はママさんお一人でお料理屋をやってます)コーヒー660円✨拘りのコーヒー✨缶コーヒー飲み慣れてるとお、おぅとなってしまうかも。でも私は大好き!一人でもカウンターがあるので全然居心地良いですよ!🎵チーズケーキを今度食べてみようっと🎵またまた追記:チーズケーキ(440円)食べてきました!2種類あり、黒ごまチーズケーキ、ラム酒のフルーツチーズケーキ。私はラム酒のチーズケーキが好き。そんなにフルーツぎっしりでもないので食べやすいかと。チーズケーキはそんな大きくないので余裕で2つ食べれました🎵コーヒーとチーズケーキセットで1000円(税込)または焼き芋とのセット。やきいもアイスケーキもセット(900円税込)であります。オススメ!場所は分かりづらいかな?アパホテル堀川のそばです!
入口は暖かい小料理屋か町屋の感じ、店内はお洒落なカフェ、選ばれた京都のお酒、そして絶品の料理。長居してしまう居心地の良さ。大好きな店です。
名前 |
御中 (みなか) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-202-7832 |
住所 |
〒600-8235 京都府京都市下京区東油小路町552−10 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

出汁の美味そうな匂いにつられてランチへ。出汁の効いたキノコのスープカレー。美味いね。