焦がしニンニクラーメン、旨さ極まる!
ラーメン小憎の特徴
藤森駅すぐ近く、アクセス抜群の好立地で訪問しやすいお店です。
自家製チャーシューは肉厚で、やわらかく箸で切れるほどの絶品です。
焦がしにんにくラーメンはクリーミーな豚骨スープで風味豊か、至極の一杯です。
220628 初訪でしたので、オススメの【焦しにんにくラーメン】を肉増しにして替玉一玉も頂きました。1,250円也。たまたま座った席は、マスダオカダの増田さんが取材に来られた時に座られた席でした。 麺は九州ラーメンの中でも大分ラーメンと云う漢字の細麺でした。 京都らしさはありませんでしたが美味しく頂きました。
Googleマップで美味しいラーメン検索…ニンニクラーメンが美味しい店として、紹介されてました。早速場所検索し訪問しました。結構立地としては、つらい場所でした。藤の森駅の横の駐車場歩いて、100メーター位の場所にひっそりビルの1階にありました。早速ニンニクラーメン、餃子、ライス頼みました…噂通り美味しかったです。ニンニクチップ、黒麻油、スープが絶妙に交わり、凄く濃くの有るお味でした。九州ラーメン好きにたまらない仕上がり…本場に引けの取らないお味でした。一度食べたら、やみつきになること、間違いないです!
焦がしにんにくラーメンをいただきました。スープに深みがあって癖になる美味しさです。店長の接客に温かみがあるのも好印象です。
自家製チャーシューもメンマも肉厚で、スープも全部飲み干したいおいしさ。ここのラーメンを食べてから、体によさそうすぎて、よそのラーメン屋さんに行く気がしない。
こがしにんにくラーメンを注文。とんこつベースににんにくがたっぷりで、にんにく!でした。乾燥ガーリックスライスが散りばめられており、かむとピリッとアクセント。スープも濃すぎず全部飲めました。餃子はあっさりでした。小ごはんとのセットをおすすめします。
テレビで観て是非訪れてみたいと思っていましたがやっと念願叶いました。ニンニク焦がしラーメンチャーシュー増しと唐揚げ3個を注文しました。豚骨系のスープは美味しく細めの麺がよく絡みます。自分には少し濃く感じましたが若い方にはちょうど良いかもです。唐揚げも衣パリパリ中ジューシーで満足できる味でした。オススメの店だと思います。
藤森駅東口通りからすぐのお店です。カウンター6席位とテーブル4卓。焦がしニンニクラーメンと唐揚げ2つとライス小。ラーメンもスープも美味しく唐揚げもサクサクでした。ボリュームがありましたので唐揚げ1つから選べれたらなぁと思いました。ごちそうさまでした。
駅チカで、京阪やびわ湖疎水を眺める場所にあります。おすすめメニューはやはり濃厚豚骨、焦がしニンニクのベストマッチ!ほんとに美味しいです。にんにくは食後に予定がある方にはおすすめできませんが。でもにんにく好きな方にはぜひ食べていただきたい。そして、セットが安い!唐揚げがでかい!替え玉は半玉100円、一玉200円ですが、セットを頼むと替え玉をするにもボリューム的に覚悟がいります。でも麺もスープも好きなのでやっぱり替え玉してしまうのです!!そして、大将はほんとに謙虚で穏やかです。応援したくなります。
醤油ラーメンを食べましたが、鶏ガラベースの深みのあるザ醤油ラーメンでした。ネギ油?の香ばしさも効いていて一口スープをすすった瞬間からうまぁー。麺、スープ、具材のバランスの取れた美味しいラーメンでした。シンプルかつ丁寧に調理されたラーメンは何度でも食べたくなる美味しいラーメンでした。店主一人だけでしたがも愛想よく接客して頂きました。トンコツと焦がしにんにくも食べてみたくなりました。床材がいけないのか、床が滑る感じがしたので足元注意です。
名前 |
ラーメン小憎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土日はお昼営業をされているのでやっと伺えました丁寧に炊き込まれた豚骨と焦がしニンニクがたまらないラーメンです細麺なのでスルスル食べられて、サイドメニューや替玉も頼みたくなります(私はチャーシューマヨ丼を頼みました)スープも濃厚ですがほぼ完飲柔らかすぎるチャーシューよりも少ししっかりめのチャーシューの方が合うと思うので、そこも良かったです焦がしニンニク以外にも数種類のメニューがあるので、飲んだ後の〆にも良いと思います師団街道から少し入って疎水沿いにはなりますが、駅から遠くはないので行きやすかったです店主のお人柄も素敵でした、ありがとうございました!!