北街道の隠れ家、本格紅茶とスコーン。
紅茶や茶楽の特徴
本格的な紅茶専門店として人気がありますので、リピート必至です。
スコーンと紅茶がとても美味しかったため、訪れる価値ありです。
奥まった静かな場所にあり、落ち着いて過ごせる空間です。
あースコーン食べたい!となってマップで探して急遽訪問ホテルカフェでなくてこんなに種類があるなんてと思ったら基本スコーンと紅茶専門店でした。店内はかなりコンパクト2人掛けのテーブルX2と4人テーブルX1だが元気で愛想のいい女性店主のおかげで居心地はいいスコーンについてくるジャムも秀逸アフタヌーンティーセットでなくてスコーンだけ食べたい人なのでこういうお店探してました。また行きます。
スコーンと紅茶とても美味しかったです!スコーンに付いてたブルガリア産ローズジャム(香料は使わず食用バラを使用)が独特な甘味と香りで最高に美味しかった♪小さな喫茶店のようなお店で、紅茶と台湾茶をメインにやってる店のようです。コーヒーは置いてないです。僕はコーヒーが好きでいろんなお店を回ってますが、紅茶の世界もなかなか奥深くておもしろそうだと思いました。店主の紅茶の話もとてもおもしろかったです。茶葉も売ってるようなので次回は茶葉を購入したいと思います。
今日、初めて北街道のキーロックセンターに合鍵を作りに行った帰りに、紅茶のお店があったので、興味を持っていたので、少し奥まった場所にあるお店ですが、寄ってみました。お店は、紅茶は専門で、他に軽食も作っています。とても感じの良い、割烹着を着たオーナーが、親切に色々と紅茶とスコーンについてのお話しを聞かせてくれて、楽しかったです。紅茶はセイロンティーを出してくれましたが、専門の先生なので丁寧に紅茶とスコーンを温めて出して下さって、味がとても美味しく、一緒に食べた、手作りのプレーンのスコーンと、とても良く合いました。一緒に食べた紅玉のジャムはオーナーの手作りで、これがまたとても美味しく、もうすぐ店頭に瓶詰めで販売されるので、購入したいと思っています。中沢のクロテッドクリームと、神保町の高野から最初に取り寄せていたブルガリア産のローズジャムも、後に残らない美味しさで、スコーンにピッタリで、静岡では、ここにしかないのではないでしょうか⁉️紅茶がお好きな方は是非一度立ち寄って/頂きたいお店です。他に軽食も作って下さいますが、美味しいと思うのでまた是非食べに行きたいと思っています。一度行ったら、はまるお店です。小さなお店ですが、アットホームなので是非、一度立ち寄って見て下さいね。
本格的な紅茶専門店。
名前 |
紅茶や茶楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-249-2223 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

紅茶専門カフェを探していて見つけたお店。こじんまりしているけれど、他の方も行っている様に陽気で愛想の良い店主さんでとても気持ち良くお茶ができました。ただ一人で静かに居たい人には向かないかも?あと駐車場が少なくて停めるのが大変です。スコーンにちゃんとしたクロテッドクリームが付いてきますし、ジャムも美味しく、特にローズジャムが絶品でした。近くまで行ったらまた寄りたいです。