静岡のうさぎビアバー、5種の美味しさ!
クラフトビアステーション (Craft Beer Station)の特徴
お店のロゴがうさぎちゃんで、かわいい雰囲気が魅力的です。
珍しいクラフトビールが5種類楽しめる、本格派ビアバーです。
オーナーの駅長ことnature boiが、楽しい時間を提供してくれます。
オーナーの駅長ことnature boi はWCBのブルワーでもあるのですが、ナイスガイでした!ビールが美味しいのはもちろんですが、スタッフさんたちもお客さんたちも、親しみやすい方ばかりでした。 1人でフラリと入っても楽しいお店!
どのビールも美味しく、店員さんも気さくに話しかけてくれて楽しかったです!
珍しいクラフトビールが5種類飲めます。料理も含めて価格はやや高めです。
静岡市内で美味しいクラフトビールを味わえるお店です。センスを感じる豊富なバリエーションとビールに合うおつまみ。ノンアルコールドリンクも充実してます。
国内のクラフトビールのセレクトにこだわりが感じられる。あとお店とお客さんの距離が近く良いコミュニティがありそうな雰囲気を感じた。静岡駅から徒歩圏内を散策中に訪問。この日はEnglish Nightというイベントが行われており。時間区切りで英語・日本語を縛ってコミュニケーションしましょう。と言うもの。時間なくて30分でビール一杯だけ飲んで出たけど楽しそうだった。お店と顔見知りの方が結構来店されているようだったが、お店の方がフレンドリーなので、初めて一人で行っても大丈夫そうに感じた。クラフトビールのセレクトは東京とは趣向が異なり、静岡・山梨周辺のものからセレクトされていた。当然、東京で取扱ある物もあるがコンセプトが感じられて良いと思った。飲んだのは 掛川ファームBREWING の胡椒を使ったペールエール。確かに胡椒が感じられる。ペールエールのポップ感にさらに新しいアクセントが付いていてうまかった。また機会を見つけて訪れたい。
カウンターで飲みました。店員さんが優しくてビールも美味しかったです!いろんな種類のクラフトビールがあります🍻常連さんが多くてワイワイ騒いでて楽しそうでした!
夏はやっぱりビール🍺おつまみもビールもとっても美味しかったです。店員さんが説明してくださり気さくな方で楽しかったです。
静岡駅北口を出て、目の前の国道1号線を渡ります。葵タワー横の両替町通りを進むと右手にあります。お店は2階ですが、入り口に案内があるので、わかりやすいと思います。クラフトビールは樽生で6種類。お店の方が、静岡のクラフトブルワリーの反射炉ビヤの方と仲が良いということで、反射炉ビヤの樽生が複数つながっていました。特にオリジナルビールのSession IPAなど珍しいビールも飲めるかもしれません。やっぱり静岡県のクラフトビールのお店なので、ベアードビールも。伊勢角屋麦酒なども扱っていたので、反射炉ビヤなど静岡県のビールを中心に、日本各地のクラフトビールをバランスよくそろえているという印象です。サイズはRegularとUK Pintが基本で、時々、Smallがあるビールもある…といったところでしょうか。値段はRegularが700~900円、UK Pintが1200~1300円です。ボトルのクラフトビールも扱っているようです。クラフトビールのお店ですが、料理のメニューも豊富でした。まずはいぶりがっこのクリームチーズ。ほのかに感じるスモークさとクリームチーズってなんでこんなにあうんだろう?味のしっかりしたクラフトビールと合わせるのがおすすめです。野菜も少し取らなくては…ということで、グリーンサラダを。ピンクペッパーがいいアクセントになっています。こちらのお店では、自家製のバンズでハンバーガーも出していますが、この日はちょうど売り切れ。代わりにどうでしょう?と出されたのがホットドッグ。肉汁たっぷりなジューシーなソーセージと、食べごたえのあるパンがとてもおいしい。ポテトも付け合わせでついているので、一人で行ったときには、これとビールだけで十分かもしれません。これはあったら頼むべし。そして豚型ロースのトンテキ!ジューシーなお肉と、ウスターソースの甘さが脂身の甘みを引き立たせていておいしい。お店はカウンターが7,8席とハイテーブル席がいくつか。ハイテーブルでいただくよりもカウンター席のほうが楽しめそうだなという印象です。反射炉ビヤが個人的にも好きなビールなので、ここはかなりお勧め。次回は、自家製のハンバーガーを食べてみたいと思います。
マスターや常連の方が気さくで居心地がいいビアバーでした。
名前 |
クラフトビアステーション (Craft Beer Station) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-260-5870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かわいい名前のビアバー発見♡お店のロゴがうさぎちゃんでした。ふらりと入店。クラフトビールがたくさんあります。丁寧にスタッフさんが説明してくださるので好みのものをチョイス。とっても美味しかったです♡今回は「パパラチア」という名前のビールをオーダー。濃厚かつフルーティーで美味しかった〜◡̈ランチタイムはカレー食べれるみたい!駅近なので便利です♡ご馳走さまでした◡̈