海辺の公園でヤドカリ探し!
崎原公園の特徴
ヤシガニやヤドカリが見られる楽しい場所です。
津波大石がある海辺の公園で魅力的です。
お花見シーズンには鯉のぼりが見応え抜群です。
芝生がきれいな公園です。駐車場はありませんが、駐車可能な道路があります。海岸に近くちょっとしたリフレッシュに良い感じです。
昼も夜も面白い場所。昼は貝拾いやヤドカリ観察。夜は踏み場もないほどのヤドカリの活発な活動が見れる。無数のヤドカリの移動するシャラシャラといった貝の音が心地よい。10センチ弱のオカヤドカリも2匹いた。子供連れで楽しめると思います。
アカハチさんが指差している方向に向かい、海辺の大きな声岩に、その方の足跡と言われる足跡がありますが、わかりにくいですが探してみて下さい。パワースポットのようですよ。
貝や潮のかおり!ローカルな浜辺!
アカハチの銅像があります。大浜地域では、アカハチ精神を教育に取り入れている様です。
普通の公園ですが、津波石の隣にあります。
釣り場を探していた時に着いた所。前出の海岸は釣りをするのに最適だと思いましたが、今回は雨と風で諦めました。公園で雨宿りをしながらおにぎりを食べて、次回も来たいと思いました。
こういう小学生が安心して遊べる公園は素敵だなと思います。
静かで美しい風景の中で珊瑚や貝の観察が最高でした🐚☺️
名前 |
崎原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-3986 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ヤシガニがいっぱいいた。