243年の歴史、至高のお茶漬け。
竹茗堂茶店 本店の特徴
創業243年の歴史あふれる静岡の茶商で、信頼できるお茶を提供しています。
試飲で出会ったうす茶糖が話題で、高級パッケージに惹かれる方も多いです。
手積みの一番茶や茶道用品も取り揃え、県外土産に最適なお店です。
落ち着いた店内で丁寧に対応してもらいました。格の高さは明らかながら敷居の高さを感じさせず、良い買い物ができました。もう少しパッケージの見目が良いとプレゼントに選びやすくなるのですが…
静岡茶のお店ですが、お勧めは「お茶漬け」です。玉露茶葉とトロリとした昆布との相性が良く50年前からお気に入りです。
創業243年で静岡で1番古いお茶屋です。自宅用から、どなたに渡しても喜ばれる高級なものまで、静岡茶がすべて揃います。甘いウス茶糖やオリジナルのお茶漬けの日本の味は、昭和のはじめから根強い人気です。
購入したお勧めのちょっと良いお茶は美味しかったけれど。以前の来店時もお勧めをお願いしたら丁寧な応対で試飲させてもらったけど、今回はそれがなかった。適当に扱われた感が強くて、次に買うときは他のお店にします。
こちらで、お茶を頂きました。その味わいの衝撃が全身を駆け巡った覚えがあります。玉露の美味しさを生まれて初めて知った瞬間でした。素晴らしいお茶屋さんです。
竹茗堂は江戸時代から続く歴史ある茶商です。テレビ番組でウス茶糖(粉末グリーンティ)が紹介されて一気に全国区になりました。静岡の知人に聞くと本当に身近な飲み物で「なぜ注目されるかわからない」程、生活に浸透しているとか。今回は自分のお土産用にウス茶糖を購入しました。あっという間に消費してしまったので、次回は大袋で購入したい。お茶の苦みと砂糖の甘みのバランスが絶妙です。購入したら蘭字風のビニール袋に入れてもらえ、茶飴をひとついただきました。ありがとうございます、茶飴もおいしかった!
お茶屋さんとして、とても良い商品を取り扱ってます。お茶を贈るなら、この店にしておけば間違いありません。お店からゆうパックで発送もできます。私が使った時の送料は770円でした。クレジットカードを使えます。商品を購入した後、おもてなしのお茶一杯をもらえるのがありがたいです。(現在はコロナ禍で中止中)
たまたま試飲して知ったウス茶糖が非常に美味しくてハマっています。気が付いたら台所に常に常備していました。夏は冷水に溶かして氷を浮かべて飲んでも良し、冬はホットミルクに溶かして飲んでも良しで季節を問わずに美味しく頂けます。特にお勧めは、冷水で作ったウス茶糖にレディーボーデンを乗せたウス茶フロートです。使うアイスクリームはハーゲンダッツでもなくスーパーカップでもなくレディーボーデンがジャスティス!ウス茶糖との完璧なマリアージュがお風呂上りにの贅沢なひと時に最適です!
手積みの一番茶、わくわく急須と茶道用の夏茶碗も買いました。手積みは、あまり無いですってw急いでゲットしよう( `ー´)ノ。
名前 |
竹茗堂茶店 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-254-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

接客はパルシェのなかにある店舗のほうがうまい。