伊勢海老とあわび尽くし、満足の贅沢!
あわび料理 あわび亭の特徴
鮑専門のコースが豊富で、食べきれないほどの鮑尽くしが楽しめます。
生きた伊勢海老の活け造りや、豪華な品々が並ぶ贅沢な料理です。
予約必須の人気店で、特別な記念日に訪れたくなる魅力があります。
あわび亭というだけあって次から次へと鮑が出てきます。鮑は刺身、天ぷら、踊り焼きと素材を活かしたシンプルな物。1人で鮑をたらふくいただきました。久々に昭和の世界を堪能しました。これだけ食べて9,000円位でした。【コース+金目鯛のしゃぶしゃぶ】・酢の物タコとワカメ・お造り鮪、鰤、赤海老、鮑の肝・天ぷら1キス、那須・サラダ大根、ササミ、カイワレ、トマト胡麻ドレッシング・お造りの盛り合わせ伊勢海老、鮑、肝・天ぷら2鮑、茗荷・鮑の踊り焼き八丁味噌で・金目鯛のしゃぶしゃぶ金目鯛切り身、金目鯛カマ、オフ2種、三つ葉、大根、人参、ネギ、きのこ・雑炊お土産鮑の炊き込みご飯【飲み物】日本酒は一合を4人でシェア・生レモンサワー・榮川 冷酒(福島県:特別純米吟醸)・嬉長 冷酒(奈良県:純米吟醸)・久保田 冷酒(新潟県:千寿)
しばらく鮑はいりませんってなるほでのたくさんの鮑料理を堪能しました。8800円のコースであんこう鍋を選択しましたが肝もありあんこうも美味しかったです。お刺身の伊勢海老は動いていました。美味しかったです。
お刺身、揚物、焼物など、調理法によって変わる、あわびの食感や風味を食べ比べる事が出来て大変満足でした。
いろいろな種類の鮑料理が堪能できました。鮑のステーキも美味しかった。鮑と伊勢海老のお刺身もぷりぷりしていて、美味しかったです。この伊勢海老を使って、最後にお雑炊にしていただけるのですが、これも美味しかったです。お腹いっぱいになります。また、鯛の塩釜焼きは、大きな鯛が使われて、食べ応えが有りました。お店までは、電車で家から2時間近くかかりましたが、行く価値があると思いました。
練馬「あわび亭」で、あわび尽くしに伊勢海老・鯨まで!!今日は、飲み友さんにお誘いいただき、練馬の「あわび亭」さんへやってきました!!まずは、生レモンサワーで乾杯!!【お通し】お通しは、・なめこ大根・明太子・海老天、アスパラ天・刺身3種こんな豪華なお刺身って、見たことがない!!お刺身がめっちゃ分厚いです。【季節のサラダ】【刺身】伊勢海老とアワビの刺身がでてきて、めっちゃテンションアップ!!大きな伊勢海老がまだめっちゃ動いています。美味しい魚介には、日本酒を!!ということで、まずは浦霞をいただきます。【アワビの天ぷら】アワビの天ぷらって、初めてかも!!柚子塩をつけていただくと、柔らかくてウマウマです。【箸休め】箸休めには、お豆をいただきます。【アワビの煮物】【アワビの踊り焼き】アワビの踊り焼きには、八丁味噌をつけて、美味しくいただきました。【アワビステーキ】アワビステーキは柔らかく、とっても美味しいです。【鯨のしゃぶしゃぶ】鯨をしゃぶしゃぶしていただくのは、初めてです!!美味しい料理に、日本酒が進んで、・嬉長・寒中梅を美味しくいただきました。【雑炊】やっぱり〆の雑炊が美味しいですね。
美味しかった~😄❗アワビ専門店!駅近くの住宅の中にあります😄❗お酒の種類も豊富です😄❗
かなりリーズナブルな価格で美味しい料理が堪能できます。一度来る価値のあるお店だと思います。鮑ご飯は一口頂きテイクアウトしました。
このお値段であわびの踊り食いや伊勢海老の活き造りが食べられる希少なお店!まさに練馬の誇りの称号に相応しい。
とても贅沢な食材を新鮮な状態でいただけます。少し味が濃い印象もありましたが、アワビが食べたくなったらまた訪れたいお店です。
名前 |
あわび料理 あわび亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3557-7369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

あわび尽くしで食べきれないほどでした。全て美味しく頂きました。従業員さんも親切丁寧、しいて言えば店がせまく換気がもう少しできればいいけど、まぁ満点に近い店でした。