深めが好きなあなたに、ブラジルとウガンダの香り。
自家焙煎珈琲 豆福の特徴
丁寧に煎りたてコーヒーを提供してくれるお店です。
ブラジル産やウガンダのコーヒー豆が楽しめますよ。
店主の気さくな人柄が感じられる魅力的なお店です。
この値段で このレベルのコーヒーをいただけるのは、嬉しい限りです。12月から値上げとの事ですが、それでも充分お安いと思います。店主さんも話しやすく、おすすめのお店です。
2022年8月2日3度目の再訪。お目当てのミャンマーはタイミングが合わず購入できませんでしたが、今回も色々提案していただき美味しい豆を手に入れることができました!今回は暑い日にさっぱり飲めるものを、と考えて事前に豆の相談をさせていただきました。滞在中の水出し用はエルサルバドル:ラ·フォーマ農園。甘酸っぱいフルーティな中にもコクと苦味がありバランスが取れているように感じました。水出しのまろやかさでより好みの味になった気がしました!自宅用には好みである東南アジアのお豆、今回は東ティモール:レテフォオ·レヌマタを提案していただきました。人によってはスパイシーな感じがするとのこと。沖縄の思い出と一緒に家でゆっくり楽しみたいと思います。次回もぜひ、寄らせてください。旅行中に寄らせて頂きました。現地のお店で購入した豆で珈琲を淹れて、現地の朝を過ごすことが旅先での楽しみのひとつです。豆福さんは事前予約すればお店に寄る日にちに合わせて豆を焙煎してくれるので、すぐに淹れて飲むことが出来ます!普段好んで飲むのはタイ:ブルームーン。豆福さんには置いてないとのことで好みの味を伝えてブラジル:プラナウト農園とミャンマー:ユアンガン·ジーニアス2種類を予約し購入しました。どちらも美味しかったですが、より好みだったのはミャンマーです!フルーティーな香りと酸味に苦味と甘味もあり好きな味でした!お店ではインドネシアとエチオピアをアイスコーヒーで淹れてもらい(豆200g購入で1杯サービス!)友達と飲み比べを楽しみました。エチオピアは華やかな香りで軽く、2月にしては暑かったその日、ゴクゴクと美味しく飲むことができました!でも、インドネシアのほうがより好みでした!精製方法や焙煎度合いにもよるとおもいますが、豆福さんの珈琲を飲んで東南アジアの豆が好きだなぁという自分の好みがわかってきました!豆福さんの珈琲で、沖縄の朝がゆったりと贅沢な時間になりました。また寄りたいと思います、ありがとうございました!
本日寄らせせていただきました。購入したパプアニューギニアとエルサルバドルはこれからですが、とても楽しみです。アイスのほうも、普段は紅茶党の相方も楽しんでおりました。また寄らせていただきます。
美味しい珈琲豆を探しにやってきました☕お店のマスターが丁寧に煎りたてのコーヒー☕を提供してるいいお店ですよ😁今回はブラジル産珈琲豆をゲットしました☺️挽きたて珈琲豆は朝コーヒー☕に最高な飲み応えでした😄😃
美味しい珈琲にオーナーの気さくな人柄を添えて♫
以前から行ってみたかった焙煎のコーヒー屋さん。コーヒーは全然詳しくありませんが、スタッフさんが丁寧に説明して頂き、ホットのブラックコーヒーをオーダーしました。普段はブラックで飲みませんが、コーヒーの後味もとても美味しかったです。また行きます。
フレンドリーなマスター、とても感じの良いお店、少量生産ですがコーヒー愛に溢れた焙煎とハンドドリップで淹れて頂いたブラジルは薫りもよく、程好い苦味もあり、美味しかったです。
いつも事前予約して焙煎豆を200gずつ購入しています。インドネシア、ブラジル、エチオピア等色々な味を楽しめます。焙煎したての豆を新鮮な状態で味わえるのは嬉しいです。200g以上の事前注文でドリンクコーヒーが1杯無料で頂けるのも毎回の楽しみです!
今朝 いれてくれた「ウガンダ」のコーヒーが美味しかったなぁ。なかなか希薄な豆と教えてもらいましたが‥またお願いします。
名前 |
自家焙煎珈琲 豆福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8420-2014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

深めが好きな方には、絶対おすすめです。香りの良いもの、コクのあるもの、甘みの強いものいろいろ選べます。