外サク中しっとり、歩のサーター。
サーターアンダギー歩の特徴
平日でも開店前から行列ができる、人気のサーターアンダギー店です。
外はサクッ、中はしっとりした素朴なサーターアンダギーが楽しめます。
牧志公設市場2階に移転し、多くのファンに愛され続けるお店です。
十数年前に購入したことがあり、久しぶりに行ってみました。建物(公設市場)もすっかり新しくなっていました。以前は気にしてなかったのですが、成分表示をみてビックリ。ピーナッツバターが入ってるんです。娘が極度のピーナッツアレルギーなので、自宅に持ち帰りましたがかなり気を使いながら食べないといけないです。(自宅以外で)今の時代はピーナッツアレルギーの人もかなり多いと思いますので、気をつけないといけないなと再認識しました。原材料の表示があったので、助かりました。
第一牧志公設市場の2階に店舗を構える人気店。開店直後に売り切れてしまうサーターアンダギーは5個入りで600円。隠し味にピーナッツバターを使用しており、他の店より口当たりがしっとりしていて芳ばしい香りがする。
とても美味しいサーターアンダギーのお店。午後には売り切れるって聞いてたからドキドキしながら行ったら買えた🙂↕️5個入り600円で2袋買って大満足。出来立てじゃなくても美味しいってすごい。
沖縄で1番大好きなサーターアンダギー屋さん!ここのサーターアンダギーを食べたら他のお店で食べられなくなる!賞味期限も10日あるのでお土産にもぴったり!5個入りで税込600円。この日は8月の平日、13時半ごろ到着。残り8袋でした!15時前には毎日なくなるそうです。
朝10時開店ですが、7月の平日に既に行列が出来てました。以前は昼くらいにいくと売り切れのことがありましたが、今回はゲット出来ました。やはり、ここのサーダアンダギーはとても美味しいですね。冷めてもパサつかないで美味しいです。何が違うんだろう。賞味期限期限は、製造日より10日だそうです。思わず写真撮る前に食べてしまったので、写真は1個になってしまいましたが、5個入りです。
【2023年12月】支払いは現金かPayPayのみてす。PayPayで支払いました。5個 600円牧志公設市場改装前に食べた時の味が忘れられず、改装後のこちらに初めて伺いました。開店時間は10時、11時過ぎに到着した際には既に売り切れでした。全国発送していただけるとのことで、正月に食べれるよう発送手続きしました。久しぶりにこちらのサーターアンダギーが食べられることを楽しみにしています。
土曜日、10時の開店前に並びましたが、開店直後は15人ほどの列になってました。商品は歩のサーターアンダギー5個入り500円のみ。皆さん、4〜8袋買ってました。肝心のお味は、サーターアンダギーというよりはシフォンケーキを揚げた感じかな?パサパサ感がなくてきめが細かくて美味しいです。また、冷蔵庫に入れて冷たくしてりんごみたいに4〜6つに包丁で切って食べると、不思議な食感になって食べやすくなります。お試しあれ。
人気店「歩」のサーターアンダギーが那覇市第一牧志公設市場の2階に移転しました。10時~売り切れるまで販売です。すでにお昼には売り切れていました。さすがすぐに売り切れる幻のサーターアンダギーです。価格は5個500円、9個入り756円。支払い方法は現金とPayPayのみ。クーポン、クレジットカードは不可です。賞味期限は本日から10日、とあります。これまでたくさんの雑誌や新聞に紹介されて来たようです。次回は10時の販売開始に間に合うように来店したいと思います。
2023年1月現在、購入方法は事前予約はなくなり、朝10時からの店頭販売となっています。購入単位は一袋5個入りとなります。土曜日開店時間には10人以上の行列ですので、確実に購入するためには早めに行くことをおすすめします。味は間違いなく沖縄ナンバーワンのサーターアンダギーです。生地にはピーナッツバターが入っているので、独特の香りとコクがあります。日にちがたってもオープントースターでリベイクすると、できたてのような味わいが楽しめます。
名前 |
サーターアンダギー歩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-863-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日オープン時間に合わせて行き、少し並んでました。おばあちゃんが1人でやられてるので、会計や郵送対応などに時間がかかるようです。卵感が強めでした。油ぎっておらず、時間が経っても美味しいのは納得です!個人的にはこちらより好みのお店はあるのですが、国際通りで手軽に買えるという点ではとってもおすすめできます。