沖縄で味わう至福の焼き魚。
焼き魚定食専門店 オサカナノヒの特徴
焼き魚の種類は4種類あり、定食が美味しいお店です。
のどぐろや高級鰻、伊勢海老の味噌汁が楽しめます。
沖縄では珍しい魚介系メニューが豊富で満足感抜群です。
ランチで利用し、焼き魚定食を頂きました。計四品が順番に焼かれ提供されるのでちょっとしたコース料理感があります。お魚はどれもおいしく、魚のアラが入ったお味噌汁もおいしかったです。ご飯はおかわりできます。卓上の薬味や、写真にはありませんがお漬物やイカの塩辛も卓上にあり、こちらでもご飯が進みます。お店は落ち着いた雰囲気で、デートでも使えそうなお店だと思います。カウンターから調理風景が見えてよいです。お冷がセルフサービスで入口近くにあるウォーターサーバーに次に行かなければならず、また紙コップなのでお店の雰囲気からすると、ちょっとあれって感じでした。
焼き魚を食べたく念願の訪問です!ランチは焼き魚定食かミックスフライ定食の二択なので必要以上に迷う必要もなくて良いですね。ミックスフライのエビに後ろ髪を惹かれながらも今回は焼き魚定食をチョイス。最初にオカワリ自由な白米と豪快な味噌汁が出てきますが、まずこの2品から美味しいです!続いて塩サバ、サーモンイクラ、鰻、ノドグロと焼け次第順次提供のスタイルです。どれも美味しくテーブルに用意された塩レモンと焼き魚がベストマッチ!ご飯が進む進む。ついついお米をおかわりしてしまいましたよ。目の前で炭火焼きされていく魚達を眺めながら待っている時間も楽しいです。お客さんも多く入り待つ事もあるとは思いますが思いのほか提供は早く回転も早いのも素敵でした。ちなみに専用の駐車所は場所柄当然の如くありませんが近隣にコインパーキングは複数あるので車利用の際は利用が良いかと思います。近いうちにミックスフライも食べてみたい!美味しかったです。ご馳走様でした!!
ランチで訪問しました。私は天ぷら定食、友人は焼魚定食を注文。最初玉ねぎなどの野菜3種類が出てきますが大きすぎて食べずらいです。続いて穴子やエビなどが出てきますがとにかく衣が美味しくまりません。サクサクした衣を期待していましたがこちらのはうちなー天ぷらと江戸天ぷらの間のようでサクサク感もなくとても中途半端。あとウォーターサーバーから自分で取るセルフスタイルの水の容器も検尿カップのようで気持ち悪かったです。金額設定も高めなので、もう少し気を遣ってもいいと思います。星二つにしたのは店員さんの接客はとてもいいと思ったからです。まぁ観光系の居酒屋でしょうね。私はリピートしません。
ランチで行きました。とても面白いシステム。海老汁が苦手なので残してしまった。焼魚の定食。焼き上がり次第出してくれる。
のどぐろ、サーモンイクラ、とろ塩サバ、高級鰻、伊勢海老の味噌汁、漬物、ご飯、全部で1320円っ🤩🤩この値段で、こんな美味しいお魚食べれるなんて幸せすぎるっ😶♥️また行きますっ🤗🌈✨
ランチで伺いました!焼き魚もお米も美味しくいただきました!提供の焼魚も4種と焼き加減も最高に美味しい。ご飯と漬物と自家製イカの塩辛はおかわり自由です!💯たまには親連れても喜ばれると思いました!また行きます!
ランチで焼き魚定食1480円税込で美味しかった。ノドグロ食べたし、うなぎも最高ですね。ご飯や付け合わせがお代わり出来るので満腹でした。ラストオーダー13:30までらしくギリギリでした。混んでてビックリしちゃいましたがそんなには待ち時間もなくて良かった。
焼き魚の定食が食べられる貴重なお店です。今日は塩鯖をいただきました。身は厚くしっかり詰まっていました。他にもアジフライなど定常以外のメニューもありました。
2020/9/18ランチタイムに来店。ラーメンから焼き魚に変わっていたけどこれが絶品。小鉢も手間のかかった4種でお米も味噌汁も丁寧に炊かれていて久しぶりに美味しい和食を食べました。4種類ほどの定食から選んだ鯖も大きく、焼き加減も絶妙で、沖縄では中々ここまでの焼き魚定食は食べられないと思います。和食が欲しくなった方はぜひ一度。オススメです。(写真取り忘れましたすみません)
| 名前 |
焼き魚定食専門店 オサカナノヒ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-917-5004 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに美味しいランチ食べれたぁ^_^焼き魚は4種類もあるし、ご飯もつやつや。塩辛、海苔の佃煮なんかもあるからご飯がすすむ!すすむ!バター焼きもおすすめで、とっても満足度が高い。デザートとコーヒーあったら最高だなぁ(^^)