濃厚スープの職人芸、練馬のGOTTSU
RAMEN GOTTSUの特徴
ミシュラン5年連続ビブグルマンに選出されたラーメン屋です。
煮干しや鰹節が強めで、スープの旨味を堪能できます。
鉄板のおすすめ、GOTTSUラーメンが絶品で大満足です。
練馬駅から徒歩5分。駅から少し離れた商店街の一角にあるおしゃれな造りのお店。カウンターのみ八席。食券を買ってカウンターへ。水はセルフ。ワンオペ。特製ラーメンをいただく。ラーメンとごはんを注文する人が多い。鶏むね肉、生ハム切り、太いメンマ、カイワレ、半熟くんたま、ネギがのる。どれも食材を大切にしている味。麺はストレートで中太くらい。スープはかなりの複合出汁。鰹、煮干しのファーストアタックに続き、鶏なども後に来る。まったり淡麗で、塩気は立たない。大変バランスの良い繊細でコクのある味。店主の動きに全くの隙がなく、見ていても精悍。こんな人が作る美味しいラーメン。写真は特製油そば。3.8
『GOTTSUええ感じ』平日13時15分入店。特製らーめん・替玉を頂く。糖尿おぢとなってからラーメンを食べる機会が激減しており、偶然通りかかって行列が出来ていなかったので入店してみました。繁盛店だけあって作品的な仕上がり。私は特別煮干系が好きではありませんが、これは上品な味わい。かと思いきや、付属の辛肉玉を混ぜると別物のように顔つきが変わる。一杯で2種類を楽しめるのも良い。ただ混ぜなくても元から深い味わいに包まれており、これを味薄いとか書ける莫迦舌を哀れんでしまうと言ったところでしょうか。お店の方達の手際も良くいい仕事であり、人気店なのも頷けました。
ミシュランガイドをはじめ、数々の賞を受賞されているお店。土曜日11:40過ぎにお店到着時、ちょうど1席空いていて、すぐに座れてラッキー😃今日は猛暑日で迷わず特製つけ麺(1,100円)をチョイス。つけ汁は熱々!冷やされた麺をつけても熱くなるくらいで美味しい。鰹や煮干しの出汁の香りや味わいは濃厚だが、麺にまとわりつく感じではなく、意外とさらっとしていて、塩分はそんなに強くない味だった。そのため、食べ終わった後は全部美味しく飲めてしまった。特製のトッピングは、豚の肩ロース(薄め)2枚と鶏(厚め)1枚の2種類の低温調理系のチャーシュー、極太メンマに半熟の味玉、焼海苔、ミニ辛肉玉、肉の上にはレモンの輪切り。どのトッピングも繊細でやさしい味わい。逆にインパクトはあまり感じられない。辛肉玉は途中でつけ汁に溶かしたが、他のトッピングは味わって食べたかったので、チャーシューにレモンを絞ってそのままおかずとして食べた。替え玉(150円)を隣のお客さんが頼んでいて、麺の上にタマネギやチャーシューの刻んだもの?が乗っていて美味しそうだった。その他ラーメン屋とは思えない自家製チーズケーキ!今度来たら絶対頼んでみようと思った。ご馳走さまでした。
練馬にある「RAMEN GOTTSU」さんに行ってきました!練馬駅から徒歩5のところにあります。食べログ百名店にも選ばれたことのある人気のラーメン屋です。現在はTOP5000。平日の19時ごろ行きましたが並ばずに入れました。.今回は一番人気特製ラーメンを注文。⚪︎スープ魚介系と動物系のWスープ。どろっとした茶色スープはかなり濃そうな色ですが、魚介系が前面に出されており意外とさっぱりしてて飲みやすかったです。魚介は節系がメインで、動物系の出汁は豚骨や鶏ガラの風味を感じました。節感が強すぎたので、個人的にもう少し動物系の出汁を感じられる方が好きでした。辛味噌がついてくるので味変することもできます。⚪︎トッピング特製にしたので2種のチャーシュー・味玉・メンマが入っておりました。チャーシューは低音調理された柔らかくて美味い。味玉も程よい半熟具合でいい感じでした。⚪︎麺パツっと食感の中細ストレート麺でした。.◆オーダー・特製ラーメン:1100円.◆自己紹介麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro
ビブグルマン選出のラーメン屋さん。特製らーめんをいただきました。見た目は天一みたいな濃厚どろどろスープかなと思いましたが、実はあっさり。塩味も控えめで拍子抜けしましたが、実に丁寧な仕事で飽きさせない一杯でした。ごちそうさまでした!
こちらには6年ぶりの訪問になります。平日、11時の開店と同時に入店しました。券売機から、まだ未食だったワンタン中華そばの券を購入。細麺にとても美味しい煮干しスープ。ワンタン四個に鶏チャーシューと豚チャーシューどれも美味しいです。接客も良いしまた来よう。ご馳走様でした。
煮干しや鰹節が強めで好き嫌いが分かれるかもしれないと感じました。ハマる人にはハマる、あくまで自分の好みとしては風味強すぎで一口目以降は普通でした。厚さ薄めでも味がしっかりした豚、あっさりめ鶏チャーシューや煮玉子、太めのメンマなど具材は良かったです。どちらかというとつけ麺の方が合いそうなスープだったので次回はそちらにします。
昨年ですが、お昼過ぎに利用させて頂きました。並んだりするみたいですが、私が利用させて頂いた時は並ばずスムーズに中に入ることができました。食券を買い、いざ座席へ。価格としても高すぎず安すぎずという感じでした。提供されるスピードも遅くなく、スタッフの方の対応も良かったです!味は有名なお店?ということもあり、行って後悔はしないと思います。味が美味しい分、量がもっと欲しいなと感じたので、多めやあるか覚えていませんが替え玉、ご飯系のサイドメニューをつけると成人男性はお腹いっぱいになるのかなと思います!
ビブグルマンに選出されている人気店らしい。2022年7月の平日昼に訪問。12時頃に訪問すると、ギリギリ並ばずに入れた。並ぶ場合は先に食券を買うシステムの模様。「一推し」と書いてあるGOTTSUらーめん@980円と焼豚ごはん@300円を注文。鶏・豚・鰹の濃密白湯スープということだが、結構鰹の風味を強く感じた。スープは濃厚だが、油っぽさや塩辛さはないため、見た目に反してあっさり食べられる。一方でパンチの効いた味を期待する人には物足りないかもしれない。らーめんには「辛肉玉」というものが付いており、スープに溶かすことで味変できる。結構辛いので一気に入れすぎないように注意。(辛いのが苦手な人は、海苔増しトッピングに変更できる。)チャーシューは鶏・豚の数種類で、どれも美味しい。焼豚ごはんは炙ったチャーシューとそぼろが沢山入っているが、チャーシューの焦げの苦みを割と感じたのでちょっと微妙だった。
| 名前 |
RAMEN GOTTSU |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3993-8808 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
ラーメンつけ麺 投稿30店舗目2024.2月の休前日17:55に訪問。18:00開店で四人目のウェイティング。開店では、カウンター席のみで、8〜9席は満席にはならなかったが、退店時には外で1人まっていました。特性ラーメンを食べました。ゆで卵は○○1個切ってはないです普通においしいです。替え玉も頼みました。