沖縄特有の野鳥を見よう!
池間湿原 展望台の特徴
季節によって変わる野鳥の姿を楽しめる展望スポットです。
沖縄特有の鳥に出会える確率が高い場所なんです。
周辺には雑草が茂り、アクセスに注意が必要です。
水鳥たちに必要なオアシスだと聞くとロマンがあります。
特に何も無いです。カエルの鳴き声が聞こえました。
自然がいっぱい手前にレンタカーとめ、歩きました道があまり良くなさそうでレンタカーではやめた方がいいです。
途中左右から雑草が道路上に出ており車にすり傷や線傷がつきます、気をつけて行かれるのが良いと思います。私は注意はしてたのですが、かなり傷が付いてました。
バードウォッチングが好きな人には良いのではないでしょうか。
野鳥観察好きな人にはいいかもしれません。人いなかったので休憩がてら10分程いましたが野鳥現れず。興味のない人、時間のない人は行かなくても。
季節によるのかも知れませんが、多くの野鳥と普段目にする事があまりない湿原を見る事ができてよかったです。リピ有。
人気のないところで野鳥などが見られますが、展望台というにはやや粗末なもので、草が繁茂していてあまり見ることはできません。それも含めて自然だと思えばいいかもしれませんが。
2月終わりの晴れ間でしたが、あまり野鳥は多くなかったです。沖縄ではないと見られないような鳥は、今回は見られませんでした。またの機会に……
名前 |
池間湿原 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-72-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

訪れたのが1月末のお昼頃でしたが 渡り鳥たちの姿は展望台からは見つけられませんでした。時間的にいなかったのかな〜?とても静かな場所でした♪