夜中でも駆けつける、優しい先生。
ふくろう動物病院の特徴
レオパードゲッコーの腹壁ヘルニアで迅速に対応してくれました、安心できます。
夜中に急患でかけつけてくれた先生の対応は感謝しかありませんでした。
猫のトリミングも得意で、スタッフが丁寧にケアしてくれるのが魅力です。
初めて猫のトリミングで利用しましたが、いつも他のお店ではなかなか手のかかる猫で嫌味も言われました。この病院にお願いして、引取りの時に聞くと…なんと!お行儀良かった、やりやすかったですヨ、とのこと!?口コミでも、先生が犬の頭を撫でるとおとなしくしてるとか…何か、動物とコミュニケーションでも出来るのでしょうか?とにかく大変良かったです。(アイコンとは違う猫の話しです)
ファットテールジャービルを診てもらった時は祝日で看護師さんもいない中素早くしっかり診てくれました。エキゾチックの知識がないのに適当に受け入れる病院もありますが、ここは院長さんがマニアックなネズミまで知っていて知識もあり本当に信用できます。今回はコールダックのクリッピングをして頂きましたが、受付の方も親切で先生は切り方の説明、その他病気の予防の話までしてくれました。静岡市でエキゾチックアニマルを診てもらうなら、ここが1番だと思います!
良い先生だと思いますが、フェレットの診察はもっと良い病院があると思います。静岡市に住んでいますが、浜松の病院で診てもらうことにしました。ここの先生はしっかり話を聞いてくれて、受け答えをしてくださいます。フェレットにも優しいです。犬猫や他のエキゾについてはわかりません。業務の方は少し後手後手かな。初めの方は問診票書かなくて良いとのことだったので書かずに待っていましたが、別の方に問診票を書くよう言われました。問診票のところに、保険に入っているかの欄を作れば会計の時のバタバタも無くなるのではないかなと勝手に思いました。追記「2歳で若いし命に別状はないし、この子自体痛がっていないから、飼い主のエゴでお金を使って血液検査やレントゲンをするのはどうなのか」という方針らしく、私も納得していましたが、どうも不安でセカオピしたら背骨に腫瘍が見つかりました。とても親身になって話は聞いてくれますが、それだけでもお医者さん選びはできないと痛感しました。フェレットの副腎疾患を「クッシング」と言っていたので初めて聞く専門用語か〜。と思って聞いていましたが調べたら犬の副腎疾患のことだったのですね。全く別物でした。
突然の診療、初診なのに夜中でも先生が病院にかけつけてきてくれ対応してもらえました。トテモ助かりました!先生の人柄もとても好印象です。
猫のシャンプーをお願いしました。対応も良く、金額も良心的でまた利用したいと思いました。
先生は、いつも詳しく愛犬の様子を気にかけてくれてとても良い方です。小さな心配事でも、説明を交えてしっかり対応して下さるので信頼出来ます。以前、愛犬が怪我をして連絡した際は時間ギリギリでしたが心よく対応して下さり大事に至らず済みました。
信頼感あります。動物看護師さんも優しく安心感があります。
先生がくまさんみたいで親しみがある。予約なしですぐ診察してくれる。カルテや問診票など記入する煩わしさはなく口頭でやりとりし、先生がPCに入力してくれる。とてもスピーディで丁寧です。
先生、優しくて説明も丁寧です。
名前 |
ふくろう動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-264-0133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レオパードゲッコーの腹壁ヘルニアで受診。他病院でストレスしか感じない一生続くであろう処置を受けていたのですが、鈴木先生は状態を診るなり即手術をしてくださいました。説明がとてもわかり易く丁寧で、この病院へ来て本当に良かったと思いました。感謝しかありません。ありがとうごさいました。